ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

薬学部(薬学科)

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
薬学科 6年 学士(薬学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

1.北海道大学の基本理念である「フロンティア精神」,「国際性の涵養」,「全人教育」,「実学の重視」に基づき,豊かな知性と人間性を育み,適正な倫理観をもって医療・健康の向上に貢献できる人材を育成するため,調和のとれた教養および専門教育を行う。
2.薬学の基礎となる物理化学,有機化学,生物化学を系統的に教育し,専門性の高い創薬科学や生命科学,医療薬学を体系的に学修する教育を行う。
3.薬剤師として必要な倫理観を醸成し,知識,技能,態度を修得するための教育を行う。
4.卒業研究・演習を通じて,自主性を養うとともに,情報収集力,研究企画・遂行力,論理的思考力,プレゼンテーション力を修得させ,「研究力」,すなわち,問題発見能力と問題解決能力の涵養を図り,指導的な立場で活躍できる薬剤師や,医療薬学の分野で活躍する教育者,研究者,技術者となりうる人材を育成する。

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

6年制の薬学科は、国民の健康・福祉および医療における諸問題を薬学の立場から研究して、その成果を医療の現場に還元する学問である医療薬学・臨床薬学を修得し、さらに医療の現場で問題発見・解決能力を発揮し、指導的な立場で活躍できる薬剤師、あるいは医療薬学研究者を養成することを目的としています。このため、薬学科のカリキュラムでは、薬科学科と共通の生物化学・有機化学・物理化学の基礎科目や生理学・薬理学などの専門科目に加えて、医療現場で必要な薬剤学・薬物送達学・薬物動態学・薬物治療学・化学療法論・臨床生化学・医療情報学などの必修科目を学修します。さらに選択科目として、病態解析学・医薬品安全性学などの医療薬学系科目を勉強します。続いて病院や薬局における6ケ月間の実務実習(必修)による臨床経験を積んでチーム医療の重要性を理解し、倫理観を持ち適正な薬物療法を遂行できる薬剤師、あるいは医療に直結する医療薬学研究者を養成します。また、卒業論文作成を目的とした1年間の調査・研究活動を通じて、医療薬学の知識や理論を臨床研究へと展開する能力を培います。薬学科卒業後の進路として、医療薬学研究能力をさらに高め国際的な医療薬学研究者を養成するための大学院博士課程が設置されています。

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

所定の期間在学し,北海道大学の基本理念および薬学部の教育理念・教育目標のもとに設定された教養教育と専門教育の授業科目(講義,演習,実習)および実務実習を履修し,卒業研究を行い,幅広い知識と専門性の高い薬学の知識・技能・態度を身につけ,所定の単位を修得した者に学位を授与する。

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部不可0円
編入学不可

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
薬学・薬剤師養成課程

専攻分野に関する説明