ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する
ここから大学情報です
お気に入りリスト一覧へ

基本情報

大学の基本情報

大学名
香川大学
本部所在地
香川県高松市幸町1番1号 
設立年(設置認可年)
1949
大学の連絡先(代表番号、メールアドレスなど)
087-832-1000
平日8:30~17:15
連絡先ページへ
問合せページへ
大学の種類
国立・大学(大学院大学を含む)
総学生数(学部)
5,669人
総学生数(大学院)
789人
総教員数(本務者)
590人

大学の教育研究上の目的や建学の精神

【理念】
世界水準の教育研究活動により、創造的で人間性豊かな専門職業人・研究者を養成し、地域社会をリードするとともに共生社会の実現に貢献する。

【目標】
<教育の目標>
豊かな人間性と高い倫理性の上に、幅広い基礎力と高度な専門知識に支えられた課題探求能力を備え、国際的に活動できる人材を育成する。

<研究の目標>
多様な価値観の融合から発想される創造的・革新的基礎研究の上に、特色ある研究を開花させ、社会の諸課題の解決に向けた応用的研究を展開する。

<地域貢献の目標>
「知」の源泉として、地域のニーズに応えるとともに、蓄積された研究成果をもとに、文化、産業、医療、生涯学習などの振興に寄与する。

続きを読む… 折り畳む

大学の特色等

 香川大学は、6学部6研究科を擁する総合大学として、学術文化の発展に寄与しています。

 本学では、独自の三位一体型教育(DRI教育)を全学部学生に共通の教育の柱として展開しています。「DRI教育」とは、イノベーションを創出する「デザイン思考教育(D教育)」とレジリエンスやセキュリティ等に資する「リスクマネジメント教育(R教育)」に加え、デジタル社会を生きるための「インフォマティクス教育(I教育)」から構成されます。地球温暖化に伴う気候変動、新規感染症によるパンデミック危機など想定外の問題が地球規模で次々と発生する現代において、地球市民として様々な人々と共創して課題解決にあたることのできる基盤的能力の涵養を目指します。
 また、「多様性の確保」により教育効果をさらに高めるために、都市圏の3大学(芝浦工業大学、津田塾大学、東京農業大学)との大学連携推進事業や、海外の様々な国からの留学生と本学学生たちが日常的に交流できる場としてグローバル・カフェなどを展開しています。一方、フィールドワークやインターンシップなどを通じて、企業や行政機関で働く社会人との協働・共創の機会も増やしています。
 大学院では、分野を横断し「文」と「理」を結合させた創発科学研究科修士課程を2022年度に開設しました。さらに2024年度には同研究科に博士後期課程を開設し、これにより修士課程は博士前期課程となり、現在に至ります。工学、教育学、法学、経済学等を融合させた教育内容で、地域が直面する課題から地球規模の課題を研究テーマとして、社会人の学びなおしにも大きく門戸を開いた教育を展開しています。

 研究面では、持続可能な地方分散型社会の実現に貢献する人材の育成と研究の推進を目指して、希少糖、微細構造デバイス、次世代通信・環境を支えるマテリアル・システム等、独創性が高く、先導的に展開している研究を重点研究として定め、卓越性をさらに高めるよう展開しています。
 また、地域コミュニティの回復力強化(社会的レジリエンス)、瀬戸内圏の環境・資源、包括的健康イノベーションの創出、資源ゲノム、MaaS(Mobility as a Service)等、継続的なデータ収集に基づく特色ある研究などの、地域社会の課題の解決や資源の持続的な活用に資する研究を推進しています。
 更に、未来社会を想定したイノベーションの創出に向け、分野を超えた多様な研究者から構成される研究チームを編成し、産官学の連携によって、社会の課題解決や社会実装につながる研究開発の強化に取り組んでいます。

 地域との連携においては、地域・産官学連携戦略室が、企業や自治体等からの様々な相談やニーズに対する総合窓口となり、組織対組織の事案として対応するとともに、学外からの要望の収集・共有化、学内における研究情報の集約・分析を行っています。また、大型プロジェクト等を遂行する専門組織としてイノベーションデザイン研究所を設置し、大型共同研究等をマネジメントしながら遂行する仕組みや産学共創リサーチ・ファーム(クロスアポイントメント制度を活用した産業界からの研究人材、教員、大学院学生等とともに実践的な知の創出を行う共創環境)を構築しました。
 地域社会と様々な連携活動を行っていくことで、地域振興や地方創生に寄与できるよう取り組んでまいります。

 本学は、「地域の知の拠点」そして「地域に根ざした学生中心の大学」として、地域に貢献する魅力あふれる大学を目指します。

続きを読む… 折り畳む

教育研究上の基本組織

学部(短期大学の場合は学科)
教育学部(教員養成)
法学部
法学部(夜間主)
経済学部
経済学部(夜間主)
医学部(医学科)
医学部(看護学科)
医学部(臨床心理学科)
創造工学部
工学部
農学部

全て表示

 

研究科
教育学研究科(専門職学位課程)
法学研究科(修士課程)
経済学研究科(修士課程)
医学系研究科(修士課程)(看護学専攻)
医学系研究科(修士課程)(臨床心理学専攻)
医学系研究科(博士課程(前期))
医学系研究科(博士課程(後期))
医学系研究科(博士課程(一貫))
創発科学研究科(修士課程)
創発科学研究科(博士課程(前期))
創発科学研究科(博士課程(後期))
工学研究科(博士課程(後期))
農学研究科(修士課程)
地域マネジメント研究科(専門職学位課程)

全て表示

 

その他の学内組織
図書館
博物館
四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構
国際希少糖研究教育機構
情報化推進統合拠点
教育推進統合拠点
大学教育基盤センター
アドミッションセンター
学生支援センター
キャリア支援センター
リキャリスキル教学センター
地域人材共創センター
研究基盤センター
微細構造デバイス統合研究センター
瀬戸内圏研究センター
バイオインフォマティクス解析センター
産学連携・知的財産センター
インターナショナルオフィス
保健管理センター
医学部附属病院
教育学部附属教職支援開発センター
農学部附属農場
教育学部附属幼稚園
教育学部附属高松小学校
教育学部附属坂出小学校
教育学部附属高松中学校
教育学部附属坂出中学校
教育学部附属特別支援学校
学長戦略室
教育戦略室
研究戦略室
情報戦略室
地域・産官学連携戦略室
広報室
ダイバーシティ推進室
大学連携e-Learning教育支援センター四国
イノベーションデザイン研究所

全て表示

教育研究上の基本組織に関する説明

キャンパス情報

幸町キャンパス 林町キャンパス 三木町医学部キャンパス 三木町農学部キャンパス

アクセス図

キャンパス アクセス図

高等教育の修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度の対象校か確認年月
○ 2019年9月

※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。 要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。

評価結果(認証評価及びその他の評価の結果)

評価機関評価年月評価結果
経営系専門職大学院認証評価大学基準協会2024年3月適合
評価機関評価年月評価結果
機関別認証評価大学改革支援・学位授与機構2023年3月適合
評価機関評価年月評価結果
教職大学院認証評価教員養成評価機構2020年3月適合

学生支援

修学支援

■オフィスアワー
オフィスアワーとは、学生の授業内容等に関する質問・相談に応じるため、教員が必ず研究室に在室している時間帯のことです。授業等について分からないことがありましたら、お気軽に研究室を訪ねてみてください。

■自習室
自主的な学習をサポートするため、キャンパス内に自習室を用意しています。授業の空き時間等に利用できます。

■新入生修学相談
毎年、新入生を対象として、「修学相談会」を実施しています。修学相談会では、履修登録に関することだけではなく、全学共通教育全般に関する相談を受け付けています。

※その他にも、「アドバイザー制度」や「新入生対象合宿オリエンテーション」等を実施しております。詳しくはHPをご確認ください。

心身の健康に係る支援

■なんでも相談窓口
学生のための「なんでも相談窓口」を設置しています。学生生活を送っていく過程で生じる疑問点、種々の悩み等の相談に応じており、女子学生専用の窓口もあります。また、直接窓口に来られない場合は、webでの面談も可能です。
■心と体の健康相談
保健管理センター内に「心と身体の健康相談窓口」を設置しています。医師、保健師による健康相談や応急処置のほか、専門の心理カウンセラーによる心理相談を行っています。
(保健管理センター https://www.kagawa-u.ac.jp/health/riyouannai.html)

留学生支援

■留学生を対象とした奨学金制度
香川大学独自の奨学金のほか、外部団体の奨学金も利用できます。
また、条件によって、授業料免除制度も利用できます。

■サポーターによる生活支援
最初の1か月は、担当学生が、留学生が生活に慣れるお手伝いをします。

■チューターによる学習支援
最初の1年は、指導教員が定めた担当学生が、留学生の学習・研究を中心に支援します。

■留学生寮の設置
混住寮である上之町国際寮をはじめ、留学生会館・花園寮といった留学生が入居できる寮を用意しています。

■TA・RAによるサポート
香川大学が、留学生をTA(Teaching Assistant:ティーチング・アシスタント)・RA(Research Assistant:リサーチ・アシスタント)として雇用することで、教育能力・研究能力の向上を図りつつ、手当支給による勉学支援の一助とします。

■外国人留学生向け生活ガイドブックの作成
日本で生活する上で、便利な情報を記載しています。

続きを読む… 折り畳む

留学生支援(日本人学生への支援)

■海外留学プログラム
30の国・地域の96大学(機関)と学術国際交流協定を締結し、海外の大学等へ学生を派遣しています。本学の海外留学には、大きく分けて4つのタイプ【派遣交換留学・インターンシップ・短期語学研修・その他の研修】があり、それぞれのタイプごとに、留学先(国、大学)や時期、応募資格などが異なります。

■香川大学ネクストプログラム(グローバル人材育成プログラム)
グローバル化の進む地域社会の課題解決に貢献できる人材、国際的に通用する語学力と専門知識や技能をもつ人材の育成を目指し、在学中の海外留学の実現をサポートします。英語圏(アメリカなど)の大学への留学を目指す英語コースと中国語圏(中国、台湾)の大学への留学を目指す中国語コースがあります。

■海外留学のための奨学金
海外の大学等へ留学する場合に、香川大学独自奨学金のほか外部団体の奨学金を利用することができます。

■海外語学研修・留学(日本人学生派遣)相談窓口
海外語学研修や留学について相談を受け付ける窓口を用意しています。

■渡航前の危機管理セミナー
研修プログラムなどで海外へ渡航する学生は、「危機管理セミナー」に必ず出席していただきます。海外で発生しやすい事件や事故をどのように防ぐのか等、渡航学生が取るべき危機対応について学びます。

続きを読む… 折り畳む

障害者支援

障害のある学生への支援に関わる総合窓口として、バリアフリー支援室を設置しています。
(バリアフリー支援室 https://www.kagawa-u.ac.jp/bf-support/)
各学部・研究科、教育・学生支援部、保健管理センター等と連携して支援実施体制の充実を図り、学生一人ひとりに応じた支援をしています。

各キャンパスの施設・設備については、建物入り口のスロープ、点字ブロック、車イス用トイレ、エレベーター等の整備を行っています。
車イスを使用する学生にはボランティアによる介助、聴覚に障害のある学生にはノートテイカーによる修学支援等を行っています。その他障害のある学生の状況に応じて合理的配慮の提供を行っています。
保健管理センターにおいても、聴力測定器、看護用ベッド、車イス用トイレ、緊急時のナースコールを設置するなどして、障害のある学生に対する支援体制を整備しています。

就職・進路選択支援

キャリア支援センターが中心となり、各学部等と連携を取りながら、就職を希望する学生を様々な形でバックアップしています。

■就職ガイダンスの実施

■専門相談員による就職個別相談
就職活動に際していろいろな不安や悩み、わからないこと等何でも気軽に相談することができます。
個室で受けられ、プライバシーも守られています。
模擬面接、エントリーシート・履歴書の書き方についての指導も行っています。

■香川大学就職活動サポーター「BEST」による支援
「BEST」とは、後輩のために就職支援セミナー等を企画・実施したり就活のアドバイスをする内定者の団体です。就職活動中の後輩に対して、自ら経験したリアルな就職活動体験をもとにアドバイスや、内定者懇談会、個別懇談会、グループディスカッション等、様々な活動を行っています。

■カガタスUC(求人票検索・就職相談予約)
香川大学に届いた求人票・会社説明会・公務員試験案内を随時掲載しています。
求人検索・OBOG検索等、就職活動に便利なツールです。

■ミライBOX(オンライン就活用個別BOX)
Web面談、自己PR動画撮影などに活用できる個室BOXを提供しています。

続きを読む… 折り畳む

課外活動

クラブ活動の状況

香川大学には、文化系サークル・体育系サークルがあります。
幸町キャンパスには文化系サークルは32団体、体育系サークルは36団体あります。
医学部キャンパスには文化系サークルは13団体、体育系サークルは20団体あり、文化系同好会は5団体、体育系同好会は3団体あります。
創造工学部キャンパス及び農学部キャンパスにも、各学部独自のサークルがあります。
各キャンパスの学内・学外施設等で日々練習しています。全国大会に出場し、優秀な成績を残す団体もあり、放課後や休日でも熱心に活動しています。子どもたちと交流する機会を多く持つ団体もあり、児童を対象としたイベントを開催しています。また、県内外の自治体等から要請を受け、ボランティアで活動を披露する団体も数多くあります。先輩や後輩、仲間とさまざまな活動を通し、より充実した大学生活を過ごしています。

ボランティア活動の状況

香川大学では、ボランティア活動を目的とした、公認サークルを始めとする団体が数多くあり、学生たちは自主的に社会活動に参加しています。また、サークル活動等で日頃から練習している内容を、地域のイベントなどで披露している団体もあります。
また、本学にはボランティアを必要とする施設や団体から、募集や依頼が多く寄せられています。寄せられた情報は、ボランティア専用の掲示板や各サークルを始めとする団体へ周知しています。多くの学生がボランティア活動に関心を持ち、積極的に活動できるよう支援しています。

学生寮一覧

学生寮の有無
学生寮名屋島寮(男子寮)
所在地香川県高松市屋島中町280 GoogleMapで参照
学生寮からキャンパスへのアクセス

■幸町地区(教育、法、経済学部)まで〔約7km〕
①電車(琴電)利用の場合:電車・徒歩 計約35分
②自転車の場合:約30分

■三木町地区(医学部)まで〔約7km〕
①電車(琴電)利用の場合:電車・バス 計約40分
②自転車の場合:約30分

■林町地区(創造工学部)まで〔約9km〕
①電車(琴電)利用の場合:電車・バス 計約28分
②自転車の場合:約35分

■三木町地区(農学部)まで〔約9km〕
①電車(琴電)利用の場合:電車 約40分
②自転車の場合:約35分

※寮から最寄り駅(琴電屋島駅)まで徒歩約1分

■幸町地区(教育、法、経済学部)まで〔約7km〕
①電車(琴電)利用の場合:電車・徒歩 計約35分
②自転車の場合:約30分

■三木町地区(医学部)まで〔約7km〕
①電車(琴電)利用の場合:電車・バス 計約40分
②自転車の場合:約30分

■林町地区(創造工学部)まで〔約9km〕
①電車(琴電)利用の場合:電車・バス 計約28分

続きを読む…

定員109人
寮費(食費込)
寮費(食費無)5,900円
入寮条件

・学部学生(男子)
・通学時間及び家計基準 等

・学部学生(男子)
・通学時間及び家計基準 等

特色

【建物構造】
(南棟)鉄筋3階建、(北棟)鉄筋4階建 

【部屋数】
109室(個室)

【設備等】
・各室備え付け設備品:畳ベッド、机、椅子、エアコン、本箱、洋服ダンス、整理ダンス
・捕食室(簡単な炊事ができる部屋):1~3階に1箇所設置(南・北棟とも)
・食堂なし
・浴室:共同(1階にあり)
・トイレ、洗面所:各階にあり ※各洗面所に洗濯機(2台)、 乾燥機(2台)あり
・インターネット完備

※寮費は、寄宿料のみの金額(月額)
※光熱水費:実費負担、その他経費:約3,000円(月額)

【建物構造】
(南棟)鉄筋3階建、(北棟)鉄筋4階建 

【部屋数】
109室(個室)

【設備等】
・各室備え付け設備品:畳ベッド、机、椅子、エアコン、本箱、洋服ダンス、整理ダンス
・捕食室(簡単な炊事ができる部屋):1~3階に1箇所設置(南・北棟とも)
・食堂なし

続きを読む…

学生寮名若草寮(女子寮)
所在地香川県高松市幸町1-11 ※幸町北キャンパス内 GoogleMapで参照
学生寮からキャンパスへのアクセス

■幸町地区(教育、法、経済学部)
徒歩数分

■三木町地区(医学部)まで〔約11km〕
電車(琴電)利用の場合:徒歩・電車・バス 計約60分

■林町地区(創造工学部)まで〔約8km〕
①電車(琴電)利用の場合:徒歩・電車・バス 計約50分
②自転車:約45分

■三木町地区(農学部)まで〔約12km〕
①電車(琴電)利用の場合:徒歩・電車 計約60分
②バイク:約35分

■幸町地区(教育、法、経済学部)
徒歩数分

■三木町地区(医学部)まで〔約11km〕
電車(琴電)利用の場合:徒歩・電車・バス 計約60分

■林町地区(創造工学部)まで〔約8km〕
①電車(琴電)利用の場合:徒歩・電車・バス 計約50分
②自転車:約45分

続きを読む…

定員70人
寮費(食費込)
寮費(食費無)25,770円
入寮条件

・学部学生(女子)
・通学時間及び家計基準 等

・学部学生(女子)
・通学時間及び家計基準 等

特色

【建物構造】
鉄骨3階建 ※平成22年度新設

【部屋数】
70室(個室)

【設備等】
・各室備え付け設備品:ベッド、机、椅子、エアコン、ミニキッチン、ミニ冷蔵庫
・風呂:各居室にあり
・トイレ、洗面所:各居室にあり ※各階に洗濯室(各4~5台)あり
・インターネット完備

※寮費は、寄宿料のみの金額(共益費600円含む)(月額)
※光熱水費:実費負担、その他経費:約3,000円(月額)
※入居時一時金:約25,000円(退居時の原状回復に要する費用)

【建物構造】
鉄骨3階建 ※平成22年度新設

【部屋数】
70室(個室)

【設備等】
・各室備え付け設備品:ベッド、机、椅子、エアコン、ミニキッチン、ミニ冷蔵庫
・風呂:各居室にあり
・トイレ、洗面所:各居室にあり ※各階に洗濯室(各4~5台)あり

続きを読む…

学生寮名光風寮(男子寮)
所在地香川県木田郡三木町大字池戸字中城2340-2  GoogleMapで参照
学生寮からキャンパスへのアクセス

農学部キャンパスまで徒歩5分

農学部キャンパスまで徒歩5分

定員30人
寮費(食費込)
寮費(食費無)4,300円
入寮条件

農学部及び農学研究科男子学生(※ただし、学部1年次生の入居を優先する)

農学部及び農学研究科男子学生(※ただし、学部1年次生の入居を優先する)

特色

【建物構造】
鉄筋2階建

【部屋数】
30室(個室)

【設備等】
・各室備え付け設備品:ベッド、デスク、洋服ダンス、本棚、電気スタンド 等
・風呂、トイレ:共同

※寮費は、寄宿料のみの金額(月額)
※光熱水費:約6,300円(月額)

【建物構造】
鉄筋2階建

【部屋数】
30室(個室)

【設備等】
・各室備え付け設備品:ベッド、デスク、洋服ダンス、本棚、電気スタンド 等
・風呂、トイレ:共同

続きを読む…

学生寮名留学生会館
所在地香川県高松市屋島中町280 GoogleMapで参照
学生寮からキャンパスへのアクセス

幸町キャンパスまで自転車で40分

幸町キャンパスまで自転車で40分

定員32人
寮費(食費込)
寮費(食費無)5,900円
入寮条件

留学生(男女)30名、レジデンスチューター(日本人学生男女)2名

留学生(男女)30名、レジデンスチューター(日本人学生男女)2名

特色

留学生寮に日本人がチューターとして入居しています。

【部屋数】
32室(個室)

【設備等】
・各室備え付け設備品:ベッド、タンス、椅子、書棚、机、冷蔵庫、エアコン、Wifi設備
・キッチン、洗濯室、シャワー室:各階にあり

※寮費は、寄宿料のみの金額(月額)
※共益費:600円(月額)、光熱水料:実費負担、Wifi利用料月額:1,500円
※退去時の清掃費:7,500円

留学生寮に日本人がチューターとして入居しています。

【部屋数】
32室(個室)

【設備等】
・各室備え付け設備品:ベッド、タンス、椅子、書棚、机、冷蔵庫、エアコン、Wifi設備
・キッチン、洗濯室、シャワー室:各階にあり

※寮費は、寄宿料のみの金額(月額)

続きを読む…

学生寮名花園寮
所在地香川県高松市花園町1丁目9-21 GoogleMapで参照
学生寮からキャンパスへのアクセス

幸町キャンパスまで自転車15分

幸町キャンパスまで自転車15分

定員15人
寮費(食費込)
寮費(食費無)16,000円
入寮条件

留学生及び日本人学生(男女)15名(概ね留学生13名、日本人学生2名)

留学生及び日本人学生(男女)15名(概ね留学生13名、日本人学生2名)

特色

民間企業から一棟借り上げし、留学生と日本人学生の交流を目的とした留学生寮として運営しています。

【建物構造】
鉄筋コンクリート2階建

【設備等】
・各室備え付け設備品:ミニキッチン、冷蔵庫、IHコンロ、エアコン、机、布団、電気スタンド、カーテン、Wifi設備
・トイレ、洗面:各居室にあり
・シャワー室、洗濯室:共有

※寮費は、寄宿料のみの金額(月額)
※水道料・共益費:4,000円(月額)、管理費:1,000円(月額)、Wifi利用料:1,500円(月額)
※光熱費は、実費負担
※退去時の清掃費:7,500円

民間企業から一棟借り上げし、留学生と日本人学生の交流を目的とした留学生寮として運営しています。

【建物構造】
鉄筋コンクリート2階建

【設備等】
・各室備え付け設備品:ミニキッチン、冷蔵庫、IHコンロ、エアコン、机、布団、電気スタンド、カーテン、Wifi設備
・トイレ、洗面:各居室にあり
・シャワー室、洗濯室:共有

続きを読む…

学生寮名上之町国際寮
所在地香川県高松市上之町2丁目1-18 GoogleMapで参照
学生寮からキャンパスへのアクセス

幸町キャンパスまで自転車で20分

幸町キャンパスまで自転車で20分

定員46人
寮費(食費込)
寮費(食費無)23,000円
入寮条件

留学生及び日本人学生(男女)46名

留学生及び日本人学生(男女)46名

特色

民間企業から一棟借り上げし、日本人学生も入居可能な2名で1戸をシェアする混住寮として運営しています。

【建物構造】
鉄筋コンクリート4階建

【設備等】
各戸共有部分:キッチン、トイレ、シャワールーム、ダイニングテーブル、冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ、食器棚、洗濯機、靴箱、エアコン、照明、カーテン、Wifi設備
各個室:机、椅子、デスクカーペット、ロック付ワゴン、エアコン、照明、カーテン

※寮費は、寄宿料のみの金額(月額)
※駐車場料金 3,000円(希望者のみ)
※退去時の清掃費 14,500円
※光熱水費は実費負担
※Wifi利用料1,500円

民間企業から一棟借り上げし、日本人学生も入居可能な2名で1戸をシェアする混住寮として運営しています。

【建物構造】
鉄筋コンクリート4階建

【設備等】
各戸共有部分:キッチン、トイレ、シャワールーム、ダイニングテーブル、冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ、食器棚、洗濯機、靴箱、エアコン、照明、カーテン、Wifi設備
各個室:机、椅子、デスクカーペット、ロック付ワゴン、エアコン、照明、カーテン

※寮費は、寄宿料のみの金額(月額)

続きを読む…

学生寮名国際交流会館
所在地香川県高松市前田東町505-18 GoogleMapで参照
学生寮からキャンパスへのアクセス

医学部キャンパスまで徒歩3分

医学部キャンパスまで徒歩3分

定員10人
寮費(食費込)
寮費(食費無)
入寮条件

①香川大学に在学する外国人留学生並びにその配偶者及び子(未成年の子で配偶者のいない者)
②香川大学において教育、研究に従事する外国人研究者並びにその配偶者及びその子(未成年の子で配偶者のいない者)
③その他医学部長が適当と認めた者

①香川大学に在学する外国人留学生並びにその配偶者及び子(未成年の子で配偶者のいない者)
②香川大学において教育、研究に従事する外国人研究者並びにその配偶者及びその子(未成年の子で配偶者のいない者)
③その他医学部長が適当と認めた者

特色

国際交流会館は1999年に設立された施設です。留学生だけでなく医学部・附属病院・農学部の外国人研究者にも利用されています。三木町医学部キャンパスまでは徒歩3分と近く、通学にも便利です。単身室(1R)3室・夫婦室(1LDK)1室・家族室(2LDK)6室の全10室と別棟には入居者の方が利用できる多目的室があります。

【建物構造】
鉄筋コンクリート造3階建及び平屋建

【設備等】
備え付け設備品:ベッド、机、椅子、書棚、キッチン、コンロ、冷蔵庫、洗濯機、洋服タンス、 ユニットバス、エアコン、食器棚、インターネット、食卓セット(夫婦室・家族室)

【宿舎料等】
・留学生:(単身室)5,900円、(夫婦室)14,200円、(家族室)14,200円
・外国人研究者:(単身室)17,763円、(夫婦室)28,188円、(家族室)33,144円
※水・光熱料:実費負担
※共益費:(単身室)3,000円、(夫婦室)3,500円、(家族室)4,000円

国際交流会館は1999年に設立された施設です。留学生だけでなく医学部・附属病院・農学部の外国人研究者にも利用されています。三木町医学部キャンパスまでは徒歩3分と近く、通学にも便利です。単身室(1R)3室・夫婦室(1LDK)1室・家族室(2LDK)6室の全10室と別棟には入居者の方が利用できる多目的室があります。

【建物構造】
鉄筋コンクリート造3階建及び平屋建

【設備等】
備え付け設備品:ベッド、机、椅子、書棚、キッチン、コンロ、冷蔵庫、洗濯機、洋服タンス、 ユニットバス、エアコン、食器棚、インターネット、食卓セット(夫婦室・家族室)

【宿舎料等】
・留学生:(単身室)5,900円、(夫婦室)14,200円、(家族室)14,200円

続きを読む…

全て表示 折り畳む

財務諸表等

財務に関する情報(財務諸表・決算報告書)