学部・研究科等ごとの目的
本学部は、広く深い教養と専門的知識の修得はもとより、それらを諸課題に応用できる独創性教育、地球や人間に優しい環境教育、国際社会に対応できる語学や情報教育を重視し、豊かな人間性をもった優秀な技術者や研究者を育成すること、また、地域との連携を推進し、各産業分野の開発研究及び技術力の向上に貢献することを目的とする。
(富山大学工学部規則 第1条の2(教育研究上の目的))
入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
【入学者受入れ方針】
工学部では、ディプロマ・ポリシーに掲げる専門的学識、問題発見・解決力、社会貢献力、そしてコミュニケーション能力を卒業時までに修得することができる資質を有する者を求める。
【入学者選抜の基本方針(入試種別とその評価方法)】
○一般選抜(前期日程、後期日程)
大学入学共通テストにより、数学、理科に関する基礎学力、外国語、国語に関するコミュニケーションや表現に関する能力、地理・歴史、公民に関する基礎知識を評価し、本学で課す個別学力検査により、専門分野で必要とされる応用力及び論理的思考力を評価し、工学を学ぶための適性を持つ者を選抜する。
○特別選抜(学校推薦型選抜Ⅰ/Ⅱ、帰国生徒選抜、社会人選抜)
本学で課す面接、口頭試問等により、「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力」、「主体性・多様性・協働性」を評価し、次代の地域や国際社会を支える高度若手リーダーとなる意欲を有する者や最先端の「ものづくり」に強い関心を有する者を選抜する。
○専門学科・総合学科卒業者選抜
大学入学共通テストにより、数学、理科に関する基礎学力、外国語、国語に関するコミュニケーションや表現に関する能力を評価し、工学を学ぶための適性を持つ者を選抜する。
○私費外国人留学生選抜
日本留学試験で、日本語力、理科及び数学の基礎的学力を評価するとともに、本学で課す「面接」により、学習到達度、思考力、表現力、学習意欲等を評価し、工学に広く興味を持つ者を選抜する。
【入学前に学習すべきこと】
工学を学ぶために必要となる基礎学力(数学、物理、化学、生物等)に加え、コミュニケーション能力に関連する国語や外国語(英語)をしっかり学習しておくこと。また、世界の動向を理解するために必要な社会的知識(地理・歴史、公民)等も学習しておくこと。
詳細についてはリンク(URL)をご参照ください。
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
【教育課程編成方針】
工学部では、卒業認定・学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)に掲げる5つの能力を学修するため、教養教育科目、専門教育科目の学修を体系的に編成する。
【教育課程実施方針】
・1年次においては、教養教育科目及び専門的な共通基礎科目を基盤とした学修を実施する。また、大学教育にスムーズに入れるよう、初年次導入教育や共通専門 科目の学修も実施する。
・2年次から3年次においては、専攻基礎科目等を中心とした学修から、次第に高度な専攻専門 科目を中心とした学修に移行する。
・4年次においては、1年次から3年次までに修得した基礎的能力を基に、自主性、創造性及びプレゼンテーション能力を身に付け、広い教養と深い専門的知識を諸課題に応用できるよう、卒業研究指導を実施する。
詳細についてはリンク(URL)をご参照ください。
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
【卒業認定・学位授与方針】
工学部では、幅広い教養と深い専門的知識を修得し、卒業研究等を通じて諸課題に応用できる問題解決力や豊かな創造力とコミュニケーション能力を持ち、自然と共生しながら地域社会や国際社会の持続的発展に貢献できる、倫理観・責任感を身に付けた者に学士(工学)の学位を授与する。
詳細についてはリンク(URL)をご参照ください。