ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

工学研究科(博士課程(後期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

 各専攻分野の幅広い知識と学際的視点を有する人材、特に複眼的視野を有する創造性豊かな高度専門職業人や、創造性及び国際性を有する研究者・高等教育機関の教員等を養成するため、専門性、学際性及び実践性を重視した教育研究を行っています。

【建築学専攻】
 建築学は、人間生活の基盤である住宅や建築施設を創造する最も普遍的な学の一つであることから、後期課程においては、それぞれの専門分野に対応した理論の構築及び深化を目指し、国際性を有する高度な専門知識を備えた人材の養成を目的としています。

【市民工学専攻】
 市民工学は、土木工学を基盤とした公共利用のための社会基盤施設の建設と保全を通じて、安心・安全で環境に調和した市民社会を創造することを目指す工学領域であることから、後期課程においては、先端的分野に特化した教育研究を行うことにより、国際社会に寄与できる創造性豊かで高度な専門知識を備えた人材の養成を目的としています。

【電気電子工学専攻】
 高度情報化社会に要求される新しいナノ材料、デバイス、ハードウェア、ソフトウェア、ウェアラブルコンピューティング技術、システム技術の基礎理論や新しい展開の教育研究を、機能的に融合した電子物理大講座と電子情報大講座において行うことにより、後期課程においては、より高度な専門知識に基づいて新しい技術の展開に寄与できる国際性豊かな人材の養成を目的としています。

【機械工学専攻】
 後期課程においては、人類社会の持続的な発展を実現するために必要な先進的かつ卓越した学術研究を推進することにより、国際的な視野と見識、独創的な課題探求能力を有する指導的人材の養成を目的としています。

【応用化学専攻】
 様々な分子や材料について、機能発現の機構解明と、それに基づく新規な物質創製から、化学・バイオ生産技術、分離・精製技術の高度化や全体的な生産プロセスの解析にわたる広範囲な内容を統合した教育研究を行うことにより、後期課程においては、化学に関する高度な専門知識や優れた応用力と創造力を持ち、高度化・多様化する社会ニーズに対応して将来の化学工業を背負って立つ研究者・技術者の養成を目的としています。

続きを読む… 折り畳む

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

大学ホームページをご覧ください。

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

大学ホームページをご覧ください。

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

大学ホームページをご覧ください。