Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  経営管理研究科(博士課程(後期))

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    入試

                    入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

                    【経営管理専攻 研究者養成コース】
                    一橋大学大学院経営管理研究科経営管理専攻研究者養成コースは、将来、商学・経営学分野で研究・教育に携わることを希望する学生のためのコースです。①商学・経営学分野に深い関心を抱き、②自分で問いを立ててそれを解き明かす意欲を備え、③自分が取り組む領域の研究を始めるに足るリテラシー(専門分野に係る深い学識および高い語学力)と思考力を身につけており、④社会科学の健全な発展に貢献するための高い倫理性を有する学生を求めています。

                    そのような学生を選抜するために、入学者選抜では、論述試験に加えて、研究計画書をはじめとする提出資料や、思考力や研究計画等を確認する口述試験を通じて、受験者の能力と意欲を多面的に評価しています。
                    https://www.sba.hub.hit-u.ac.jp/about/policy/

                    【国際企業戦略専攻 DBAプログラム】
                    The DBA Program in School of International Corporate Strategy, Graduate School of Business Administration at Hitotsubashi University (hereafter referred to as the DBA Program) is designed for students who wish to engage in research or education in the fields of commerce and business administration as instructor, researcher, or practitioner in the future. Students must: (1) demonstrate genuine interests in the field of commerce and business administration through their professional experience, (2) be motivated to formulate and respond to their own research questions, (3) possess the literacy (in-depth academic knowledge in their discipline and high level of language competence) and clarity to start research project in the field of their choice, (4) possess a high level of research ethics to contribute to the sound development of social sciences, and (5) demonstrate a strong motivation to contribute to the development of academia and industry as a DBA holder.

                    続きを読む…

                    入学者数

                    2022年度2023年度2024年度
                    12人10人7人

                    数値の説明(増減理由等)

                    (2024年度)
                    【経営管理専攻 研究者養成コース】7名(4月入学)
                    【国際企業戦略専攻 DBAプログラム】0名(9月入学)

                    実施している入試方法

                    一般
                    総合型(旧区分名:AO)
                    学校推薦型(旧区分名:推薦)
                    帰国生徒
                    社会人
                    附属校
                    編入学
                    その他 ※
                    留学生

                    ※その他は一芸一能入試、専門高校・総合学科卒業生入試、飛び級、中国引揚者等子女入試など

                    障害のある入学志願者に対する合理的配慮

                    1.5 倍または1.3 倍の時間延長
                    点字での受験、文字サイズ1.4 倍、紙面2 倍に拡大した問題用紙、拡大鏡等の使用
                    回答方式(チェック解答、文字解答、代筆)
                    意思伝達装置やパソコンを使用した意思表出
                    手話通訳者、介助者の配置
                    リスニングの免除、またはリスニング音声聴取を制御する許可
                    試験室の場所(トイレやエレベータとの距離関係)
                    杖や補聴器、車いす、特製机の使用など

                    障害のある入学志願者に対するその他の合理的配慮

                    各コース・プログラムの募集要項をご確認ください。

                    入学者の構成(男女別)

                    2022年度2023年度2024年度
                    6人6人6人4人4人3人

                    数値の説明(増減理由等)

                    (2024年度)
                    【経営管理専攻 研究者養成コース】男4名、女3名(4月入学)
                    【国際企業戦略専攻 DBAプログラム】男0名、女0名(9月入学)

                    入学者の構成(男女別)

                    入学者の構成(出身高校所在地別)

                    2022年度2023年度2024年度
                    都道府県学生数都道府県学生数都道府県学生数
                    北海道 北海道 北海道
                    青森県 青森県 青森県
                    岩手県 岩手県 岩手県
                    宮城県 宮城県 宮城県
                    秋田県 秋田県 秋田県

                    全て表示

                    ※その他は外国の学校卒、高卒認定等

                    数値の説明(増減理由等)

                    入学者の構成(入試方法別)

                    2022年度2023年度2024年度
                    入学者数入学者数入学者数
                    一般9人8人5人
                    総合型
                    (旧区分名:AO)
                    0人0人0人
                    学校推薦型
                    (旧区分名:推薦)
                    0人0人0人
                    帰国生徒0人0人0人
                    社会人3人0人0人
                    附属校0人0人0人
                    編入学0人2人2人
                    その他 ※0人0人0人
                    留学生0人0人0人

                    ※その他は一芸一能入試、専門高校・総合学科卒業生入試、飛び級、中国引揚者等子女入試など

                    数値の説明(増減理由等)

                    数値の説明(増減理由等)
                    一般

                    経営管理専攻 研究者養成コース(4月入学)

                    総合型
                    (旧区分名:AO)
                    学校推薦型
                    (旧区分名:推薦)
                    帰国生徒
                    社会人

                    国際企業戦略専攻 DBAプログラム(9月入学)

                    附属校
                    編入学
                    その他 ※
                    留学生
                    入学者の構成(入試方法別)
                    一般
                    AO
                    推薦
                    帰国生徒
                    社会人
                    附属校
                    編入学
                    その他
                    留学生
                    0
                    5
                    10
                    15
                    20
                    2022
                    2023
                    2024

                    ※2020年度より、一部入試区分の名称が以下の通り変更されています。
                      ・AO → 総合型
                      ・推薦 → 学校推薦型