ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

医学部保健学科

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

(鹿児島大学医学部規則 より)

(目的)
第2条の2 医学部は、全人的医療を実践しうる医療人の育成並びに独創的研究を行える研究者及び優れた指導者の養成を目的とする。
(1) 医学科は、人を尊重し、人と地域社会のため最善の医療を実践する優れた臨床医並びに科学的思考力を有し、生涯学習し、医学、医療及び社会の発展に貢献する医師及び医学研究者の養成を目的とする。
(2) 保健学科は、豊かな倫理性を背景として、科学的思考力と他者に対する想像力に富み、患者と地域社会に貢献できる医療を実践するための思考力、判断力及び積極的実行力を有する看護師、保健師、助産師、理学療法士及び作業療法士の養成を目的とする。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

(1)教育目標
保健学科は、豊かな倫理性を背景として、科学的思考力と他者に対する想像力に富み、患者と地域社会に貢献できる医療を実践するための思考力、判断力及び積極的実行力を有する看護師、理学療法士及び作業療法士を養成する。

(2)入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
①求める人材像
1)人を愛し、病める人のいたみを理解できる人
2)チームワークに必要な協調性をもつ人
3)保健や医療に深い関心をもち、医療専門職への強い意欲のある人
4)保健学を学ぶために、幅広い基礎学力を有する人
5)探究心があり、物事に積極的に取り組むことができる人
6)地域社会や国際社会に関心のもてる人

(3)入学者選抜の基本方針
[選抜方法(一般選抜)]
入学者選抜については、前期日程では大学入学共通テスト、個別学力検査により高校の学習の到達度を評価する。後期日程では、大学入学共通テスト、小論文および面接により基礎学力ならびに適性を判定する。
[選抜方法(学校推薦型選抜Ⅰ)]
入学者選抜については、小論文および面接により基礎学力ならびに適性を判定する。
[選抜方法(私費外国人学部留学生入試)]
入学者選抜については、日本留学試験、TOEFL、小論文および面接により基礎学力、日本語能力ならびに適性を判定する。
[選抜方法(国際バカロレア選抜)]
入学選抜については、提出された書類および面接により基礎学力、日本語能力ならびに適性を判定する。
[選抜方法(総合型選抜:自己推薦型選抜)]
入学者選抜については、大学入学共通テスト、講義型試験及び面接及び書類審査に基づき基礎学力ならびに適正を判定する。

続きを読む… 折り畳む

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

<医学部>
鹿児島大学医学部は、教育目標に掲げる「全人的医療を実践しうる医療人の育成並びに独創的研究を行える研究者および優れた指導者の育成」を達成するために、教育内容の順次性・系統性に配慮したカリキュラムを編成・実践します。

1.初年次から卒業まで系統性のある教育課程の編成
 ①医療人として幅広い教養と高度な専門的知識、及びこれらに基づいた論理的思考力を育む科目を配置します。
 ②自ら課題を発見・探求・解決する能力を育成する実践的な科目を配置します。
 ③大学、地域及び国際社会における多様な人々とのコミュニケーションを重視した教育を展開します。
 ④臨床実習・臨地実習を含むアクティブ・ラーニングの推進を通して、学生が倫理観をもって自主的に問題に取り組むことを支援する教育を展開します。
 ⑤人、自然、文化の多様性に見られる鹿児島特有の資源を活用した地域医療教育を展開します。

2.目的・目標に応じた方法による教育の実施
 学位授与の方針に掲げる能力を育成するために、各科目の目的・応じた方法による教育活動を行います。

3.厳格な成績評価の実現
 各科目において教育・学修目標と評価基準を明確に示し、厳格な成績評価を行います。

<保健学科>
1. 豊かな人間性と社会性、医療人に必要な倫理観や国際的視野を養い、自主性と創造性に富んだ人材を育成するために、共通教育科目と専門科目を効果的に配置します。
2. 医療に対する十分な知識と秀れた技術を修得させるため、基礎から応用・発展的な科目を配置します。
3. 医療の諸課題に柔軟に対応できる思考力と的確な判断力を養うための科目を配置します。
4. チーム医療を実践するうえで必要な協調性やコミュニケーション能力等を涵養する科目を設けます。

続きを読む… 折り畳む

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

<医学部>
鹿児島大学医学部は、全学の学位授与の方針及び医学部の教育目標に鑑み、以下の能力を身につけ、所定の単位を修得し、さらに所属する学科のディプロマ・ポリシーに記載されている能力を身につけた者に学士の学位を授与します。
1. 医療専門職として必要な知識、技能を有し、自ら学び探求し続ける態度を身につけ、それらを医療において実践することができる能力
2. 豊かな人間性と高い倫理観を持ち、全人的医療を実践することができる能力
3. 地域や国際社会に貢献するために必要な幅広い教養と高度な専門的知識を修得し、活用することができる能力

<保健学科>
学生は卒業時に次の能力を修得していること
1. 豊かな人間性とグローバルな視野を持ち、何事にも率先して取り組む積極性とリーダーシップを有している
2. 医療・保健・福祉のニーズに柔軟に対応でき、地域に貢献できる能力を有している
3. 看護学・理学療法学・作業療法学における専門的な知識・技術と態度を身につけている
4. 医療チームの一員に求められるコミュニケーション能力を有し、他の職種と協力して問題を解決することができる

続きを読む… 折り畳む