Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  総合人間自然科学研究科(看護学専攻・修士)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    学部・研究科等の特色等

                    <社会人学生を意識した教育プログラム>
                    仕事と両立できるように授業時間や研究指導の時間が配慮されています。
                    1. 授業時間:仕事と両立ができるように実践助産学課程科目以外は授業時間が18時以後となっています。
                    2. 長期履修制度:修業年限は2年ですが、入学時に最大2年間(計4年間)延長した形で修業スケジュールを設定することができます。この場合の授業料は、標準修学期限の2年間の授業料と同じです。
                    3. 社会人学生の問題意識に応じた研究テーマ設定
                    社会人として職場等で抱える問題意識を生かした研究テーマに取り組むことを支援します。また、必要に応じて看護系教員と医学系教員とが相互補完して指導を行います。

                    <修士課程における助産師教育>
                    女性、子ども及び家族をエンパワメントする高度専門職業人としての助産師を育成します。

                    続きを読む…