Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  歯学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    学部・研究科等の特色等

                    ○ 鹿児島大学の大学憲章等に基づき、自主自律と進取の精神を有し、さらに「歯科医療人である前に良識豊かな人間であれ」との学部理念を基盤として、全人的歯科医療実践能力、地域社会に対する貢献の使命感、更には国際社会でも活躍しうる素養を有する歯科医師及び歯学教育者・研究者の養成を積極的に推進する。
                    ○ 口腔疾患(歯周病、不正咬合、歯ぎしり等)と全身疾患(産科疾患、心血管系疾患、消化器疾患等)との関連性の研究、口腔・顎顔面領域の再生医療を始めとする各領域における研究の実績を活かして、先端的で特色ある研究を推進し、新たな医療技術の開発・実用化や医療水準・QOLの向上、健康増進を目指すとともに、次代を担う人材を育成する。
                    ○ 自立高齢者を支える地域歯科医療保健、離島巡回歯科診療や医科と連携した歯科口腔保健活動、口唇口蓋裂等の先天性疾患に対応する包括的医療(患者家族の心的支援を含む)、アジア・アフリカ地域の医療技術指導及び人材育成等の取組を通じて、鹿児島県等における地域歯科医療の中核的役割を果たす。
                    ○ 離島歯科診療学・離島歯科巡回診療同行実習の充実や高齢者歯科医療に対応した臨床実習を含む学部教育カリキュラムの開発により、我が国の課題である地域・へき地歯科医療や高齢者歯科医療に貢献できる人材を養成する。