Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  医学部医学科

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    学部・研究科等の特色等

                    三重大学医学部医学科の教育理念に基づいて、特色のある「国際化教育」と「地域医療教育」が実践されています。「国際化教育」では、第6学年の海外臨床実習、第1-3学年を対象にした早期海外体験実習、海外の交流大学からの学生受入れによる学内環境の国際化、実践的専門英語教育、体系的国際保健医療授業などが実施されています。また、「地域医療教育」では、三重県、市町村振興協会、地域の関係教育病院の協力を得て、6年間を通して地域で学べる体制が整備されています。
                    これらの活動は、文部科学省が推進する大学教育の充実-Good Practice-と課題解決型高度医療人材養成プログラムに採択される優れた活動になっています。これまでに以下の4つのプロジェクトが採択されています。
                    1.平成16年度特色ある大学教育支援プログラム 地域社会を学びの場とした臨床医学教育
                    〜地域社会を学びの場にして〜
                    2.平成18年度特色ある大学教育支援プログラム 海外医学部と連携した臨床医学教育
                    〜世界に通用する臨床医学教育と国際社会で活躍する人材の育成を目指して〜
                    3.平成21年度大学教育推進プログラム 保健医療の国際化に対応する医学教育
                    〜教育環境の国際化と実践的語学教育を目指して〜
                    4.平成28年度課題解決型高度医療人材養成プログラム 慢性の痛みに関する領域
                    〜地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成〜