ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

新領域創成科学研究科(博士課程(後期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

学融合を通じて新たな学問領域の創成を目指した教育と研究を行うことを目的とする。現代社会の要請とその変化に対応して、人類が解決を迫られている課題に果敢に挑戦するとともに、領域横断的な視点と高度な問題解決能力を有する国際性豊かな人材を育成し、もってより良い社会の実現に積極的に貢献していく。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

1.求める学生像
東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程は、専門分野での基礎的な研究遂行能力、および語学・コミュニケーション能力に基づき自立して研究を行う強い意欲を持ち、将来、多様な分野を融合し、卓越した研究成果を創出できる学生を求める。

2.入学者選抜の基本方針
上記1.の求める学生像に基づき、筆記試験・口頭試問等による個別の学力検査により、以下の項目を総合的に評価し選抜を行う。
・専門分野又は関連分野における研究経験
・専門分野及び関連分野に関する高度な知識
・論理的に思考し、説明する能力
・英語でコミュニケーションする能力
・志望分野において、先駆的な研究課題を自ら設定し、解決する能力
・多様な分野を能動的に学ぶ意欲

続きを読む… 折り畳む

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

東京大学大学院新領域創成科学研究科は、研究科の学位授与方針で示した目標を学生が達成できるよう、以下の方針に基づき教育課程を体系的に編成・実施する。

・最先端の研究を通じた柔軟かつ実践的な分野横断型カリキュラムを編成し、卓越した専門的知識と技能を習得することのできる学融合型研究教育プログラムを充実させる。
・体系的な研究指導体制を通じて研究倫理教育を推進する。また、附置研究所、学外研究機関と連携した最先端研究体験や、地域・社会連携実験プログラムを通じた実地教育を充実させる。
・カリキュラム・教育プログラムの課題および学修達成度評価基準を明示するとともに、学位論文審査及び研究能力の試験を厳格に行う。

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

東京大学大学院新領域創成科学研究科は、研究科の教育研究上の目的に定める人材を養成するため、次に掲げる目標を達成し、所定の単位を修得し、学位論文審査及び最終試験に合格した学生に博士の学位を授与する。
・学融合の精神に基づき、新たな学問領域の積極的な開拓を行い、次世代の研究・指導リーダーとなるための高度な最先端科学知識・技術を修得している。
・国際社会で創造的にリーダーシップを発揮し、自立して積極的な交流と協力を推進するための素養を修得している。
・高い研究倫理意識のもと、社会からの要請に応えて問題解決に貢献するとともに、豊かな未来社会をデザインする卓越した能力を発揮するための素養を修得している。