ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

総合文化研究科(博士課程(後期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

学際性および国際性を教育・研究の柱として専門分野についての深い理解の上に立った領域横断的研究による知の創成をめざし、確かな教養に支えられた総合的判断力をもって現代の社会と科学技術の様々な課題に取り組む能力をもち、教育・研究の分野のみならず社会の実践的分野においても国際的に指導的役割を果たすことのできる人材を養成することを目的とする。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

東京大学大学院総合文化研究科博士課程では、以下の求める学生像及び入学者選抜の基本方針に基づき、入学者の選抜を行います。

求める学生像
・志望する専門分野に関する深い知識と高度な研究能力を有すると同時に、広い学識と領域横断的な視野を身につけることのできる人。
・自らが専門的研究の一翼を担おうとする使命感を持ち、専門分野で卓越した知を創出することができるとともに、当該研究分野の第一線で活躍することが期待される意欲的な人。

入学者選抜の基本方針
・志望する専門分野に関する深い知識を有し、当該分野に高度な学術的寄与ができること。
・独創的かつ先駆的な研究課題を自ら設定し、専門分野に関する深い専門的知識のみならず広い学識や領域横断的な視野に基づいて、創発的かつ説得力に富んだ議論を展開する能力を具えていること。
・当該分野に係る資料・文献を読みこなすことができ、国内外に研究成果を積極的に発信できる語学力を具えていること。
・入学者選抜は、修士の学位論文又はこれに代わるものの審査、出身学校の学業成績及び学力試験により行う。修士の学位論文又はこれに代わるものの審査では、研究を推進・展開できる能力及び論理的に説明できる能力の評価を行い、学力試験では、志望する専門分野の知識、それを踏まえた論理的な思考能力及び外国語の能力の評価を行い、入学者を選抜する。

続きを読む… 折り畳む

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

東京大学大学院総合文化研究科博士課程では、学位授与方針で示した能力を学生が修得できるよう、以下の方針に基づき、カリキュラムを編成・実施します。

・専門分野に関する高度な知識・技能を涵養すると同時に、分野を越えた学際的視野を獲得させるため、各専攻(系・コース)及び教育プログラムにおいて、それぞれの学問的特徴を活かしつつ、体系的かつ領域横断的な履修を可能とするカリキュラムを構成する。
・教育プログラムにおいては、人間の安全保障、グローバル共生、国際人材養成、国際環境学、科学技術インタープリター養成、日独共同大学院、英語教育、多文化共生・統合人間学の先端的な研究教育を行い、既存の各専攻(系・コース)との相互交流を促すようなカリキュラムを提供する。
・研究室に所属して、あるいは指導教員等のもとで、博士論文研究の指導を受け、高度に専門的な知識と論理的思考力とを基盤とする課題設定能力・研究の立案・計画能力、 専門的内容の発表能力、問題分析能力、問題解決能力、学術論文の執筆力、創造力を養う。
・国際的研究拠点となっている附置研究機構・センターでの活動も含め、国際的水準の先端的研究成果について学ぶ機会を提供するため、英語で学位を取得できるプログラムを設けるとともに、英語による授業を積極的に提供し、国際的コミュニケーション能力を強化する。
・研究者養成に加えて、研究成果を積極的に社会に還元できる21世紀型市民的エリートの養成にも対応したカリキュラムを提供する。そのため、生命・環境、科学技術・社会、情報・メディア、現代ヨーロッパに関する学際的教育・研究、新たな人文知の開拓などを主旨とする教育プログラムを設け、現代社会の多様な課題に対処できる高度な教養、深い学識を涵養する機会を提供する。
・研究遂行に求められる強固な倫理観、指導力、発信力を醸成するとともに、学位の国際通用性を確保する。

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

東京大学大学院総合文化研究科博士課程では、学際性・国際性・先端性という基本理念のもと、次に掲げる能力を身に付け、所定の単位を修得し学位論文審査及び最終試験に合格した学生に学位を授与します。

・確かな教養に支えられた総合的判断力と高度で深い専門的知識・技能に基づき、分野を越えた領域横断的研究を遂行するとともに、自らの研究を基盤として独創性に満ちた学際的・総合的な知を創成する能力を持つ。
・豊かな国際感覚と高いコミュニケーション能力を活用し、国際的水準の研究や実践的活動の最前線に積極的に関与しながら研究活動を展開し得る卓越した能力を持つ。
・先端的な学術的活動と研究成果により、当該分野はもとより、より広く人間社会と科学技術の発展に寄与する、あるいは、高度に専門的な職業・活動に主導的に関わり、その成果を率先して社会的実践に活かすことができる強い意欲と秀抜な能力を持つ。
・強固な倫理観と責任感を持ち、学術研究、教育あるいは社会の実践的分野において、その高い見識とコミュニケーション能力及び課題解決力を活かしつつ、国内外において指導的役割を担い得る積極性と傑出した能力を持つ。