学部・研究科等ごとの目的
豊かな教養に裏付けられた、科学技術に対する体系的な知識と工学的な思考方法を身につけ、工学とその活用に係わる研究、開発、計画、設計、生産、経営、政策提案などを、責任を持って担うことのできる人材を育成し、未踏分野の開拓や新たな技術革新に繋がる研究へと果敢に挑戦し、人類社会の持続と発展に貢献することを教育研究上の目的とする。
入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
東京大学大学院工学系研究科は、その教育研究上の目的に沿って、人材を育成します。修士課程は、研究や課程における学修を通して、専攻する分野における高度な専門性を身につけ、工学的・論理的な思考力を磨き、問題解決能力・リーダーシップを発揮できることを要求しています。さらに、国際的なコミュニケーション能力を有し、高い倫理観・責任感を有することを要求しています。
入学者選抜においては以下の点が問われます。
・志望分野において十分な専門性を身につけ、工学的な基礎力・思考力を有していること。
・問題を解決する資質を有していること。
・コミュニケーション能力を有していること。
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
東京大学大学院工学系研究科は、学位授与方針で示した目標を学生が達成できるよう、以下の方針に基づき教育課程を体系的に編成・実施する。
・ 専攻する分野における高度な専門教育を実施する。
・ 修士論文研究において、高度な専門的かつ工学的思考力を基盤とする研究の立案・計画能力、専門的内容の発表能力、研究を通じての問題の解決能力を養う。
・ 実験・演習を通して、高度な知識の実践、実際的な社会における活用を経験させる。
・ 活動を通してリーダーシップ、コミュニケーション能力を養う。
・ 工学倫理に関する教育を行う。
・ 成績評価は、試験やレポートなどにより適正に行う。
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
東京大学大学院工学系研究科は、大学院の教育研究上の目的に定める人材を養成するため、次に掲げる目標を達成した学生に修士の学位を授与する。
・ 専門分野における高度で体系的な知識を有していること。
・ 工学的、論理的な思考力を有し、それを高度に活用する力を有していること。
・ 文化やバックグラウンドが異なるコミュニティーとも、積極的な交流、内容の深い討論ができる国際性を有していること。
・ 科学技術に対する高い倫理観や、社会に積極的に貢献する意志を有していること。
・ 人類の持続的発展に貢献するために、社会のリーダーとして活躍する素養や開拓者精神を有していること。
・ 所定の期間在学して、所定の単位を修得していること。