Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  理工学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    学部・研究科等の特色等

                    総合的な教養及び理学や理工学に関する専門的知識と理工学的な視点及び、グローバル化する社会の中で、自らが課題を発見しそれを解決していける能力を身に付けさせ、社会における様々な分野で活躍できる人材を育成することを目的とする。
                    学生全員が学ぶ必修科目として、特色ある3つの科目群を準備している。
                    1.理工系基盤科目(理工学の基礎力を身につける)
                    2.イノベーション人材育成科目(技術者として身につけておくべき知識や態度を身につける)
                    3.グローバル化強化科目(世界で活躍できる人材を育成する)

                    【「理工学部」の学生を骨格から育成】
                    理工学部は改組を機に、学生教育の一層の充実を目標にしています。理工学部学生が備えるべき資質として、数学的思考力、英語力、情報処理能力、人間力・社会人基礎力を位置づけています。それらを骨格とすれば、それぞれの学科は血肉に相当する専門的知識や技術を提供します。本学部では、何時いかなる時も倫理観を保ち、問題を科学的に解決する能力を備えた若者を育てます。

                    【多彩な教員 -宇宙の彼方から海洋深海底まで-】
                    高知大学理工学部の教員は、宇宙の彼方から海洋深海底まで、過去の地球環境から未来までを守備範囲とした個性ある研究を行っています。理工学部に入学して、研究の輪に加わってください。