Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  大学院情報学研究科

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    キャンパス

                    キャンパス情報

                    荒牧キャンパス(社会情報)

                    所在地

                    群馬県前橋市 GoogleMapで参照

                    アクセス

                    ~荒牧キャンパスへのアクセス~
                    JR前橋駅北口2番乗り場(関越交通バス)
                    ・群馬大学荒牧経由渋川市内循環渋川駅行、小児医療センター行「群馬大学荒牧」下車(所要時間約28分)
                    ・渋川駅行、渋川市内循環渋川駅行 「前橋自動車教習所前」下車(所要時間約25分+徒歩10分)

                    ●JR新前橋駅東口乗り場(関越交通バス)
                    ・群大病院・群馬大学荒牧経由総合スポーツセンター行「商工連会館前」下車(所要時間約32分+徒歩5分)
                    ※運行路線及び時刻等については、変更される場合もありますので詳細は、各運行会社のHP等をご確認ください。

                    外観

                    キャンパスの外観1

                    校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)

                    ●体育施設
                     体育館(球技場、柔・剣道場、体操・卓球・ダンス場)・陸上競技場・サッカー・ラグビー場・野球場・水泳プール(50m8コース)・テニスコート(9面)(全天候型・夜間照明付2面含む)・合宿所・妙義(和室)・ハンドボールコート
                    ●課外活動施設
                    弓道場・馬場・合宿研修施設(22畳(1室)、14畳(2室)・シャワー室、談話室(12畳))体育管理施設・課外活動共用施設

                    学生寮

                    学生寮の有無
                    学生寮名国際交流会館(前橋)
                    所在地 群馬県前橋市国領町2-22-4 GoogleMapで参照
                    学生寮からキャンパスへのアクセス

                    【国際交流会館(荒牧地区)】
                    荒牧キャンパス(共同教育学部・情報学部)へは、バスで15分程度。昭和キャンパス(医学部)へは、徒歩5分。

                    定員23人
                    寮費(食費込)
                    寮費(食費無) 5,900円
                    入寮条件

                    会館に入居できる者は、次のいずれかに該当する者。
                    (1)留学生
                    (2)研究者
                    (3)その他館長が適当と認めた者

                    特色

                    (設備及び備品) 
                    共用施設の研修室、コインランドリー、トイレ、( 男・女・身障者)用があり、各居室には、トイレ、エアコン、洗面台、ユニットバスルーム、シングルベッド、片袖机、椅子、電気スタンド、冷蔵庫、IHクッキングヒーター、カーテン、クローゼット、下駄箱、Wi-Fi、網戸があります。居室内は、禁煙。寄宿料の他に毎月かかる経費として共益費2,000円。光熱水料等は、個別に実費払い。