ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

農学工学総合研究科(博士課程(後期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
資源環境科学専攻 3年 博士(農学)、博士(工学)、博士(学術)
生物機能応用科学専攻 3年 博士(農学)、博士(工学)、博士(学術)
物質・情報工学専攻 3年 博士(工学)、博士(学術)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

宮崎大学大学院農学工学総合研究科では、ディプロマ・ポリシー(修了認定・学位授与の方針)に掲げる資質・能力を備えた人材を養成するため、以下の方針に基づいて教育課程を編成・実施します。

【教育課程の編成】
農学と工学の学際的な知識を備え、それらを総合的に活用できる科目を設置する。
研究者・高度専門技術者として高い倫理観を備え、総合的な判断ができる能力を修得する科目を設置する。
高度な専門的知識を主体的に学ぶ科目を設置する。
国際学会等で高度専門技術者の立場から充分にコミュニケーションできる能力を修得する科目を設置する。
学術論文を作成する能力を養成する科目を設置する。
【教育内容・方法】
各授業科目について、到達目標、授業計画、成績評価基準・方法、事前・事後の学習の指示、ディプロマ・ポリシーとの関連を明記し、周知する。
独創的な研究を遂行できる能力と、高い倫理観やリーダーシップを育む機会を提供する。
研究に対して、専門的かつ多面的な考察をするために、農学と工学が融合した複数指導体制の下で、適切な助言・指導を行う。
【学修成果の評価】
学修目標の達成水準を明らかにするために、成績評価基準・方法を策定・公表する。
個々の授業科目においては、成績評価基準・方法に基づき、定量的又は定性的な根拠により厳格な評価を行う。
学修成果を把握するために、教育活動、学修履歴、及び学生の成長実感・満足度に係わる情報を適切に収集・分析する。
ディプロマ・ポリシーに基づく学生の学修過程を重視し、在学中の学修成果の全体を評価する。
学生が学修目標の達成状況をエビデンスを持って説明できるよう学修成果の可視化を行う。

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

詳細は、「大学のHPで確認する」のとおりです。

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

宮崎大学大学院農学工学総合研究科では、所定の期間在籍し、所定の単位を修得し、以下の能力を身につけた上で,博士論文の審査及び最終試験に合格した者に、学位(博士号)を授与します。
(詳細は「大学のHPで確認する」のとおり。)

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部不可
編入学不可

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
数学・情報科学・統計学
機械工学・自動車工学
電気・電子・通信工学
システム・制御工学
情報工学・コンピューター
土木工学
応用化学・環境工学
応用物理学
鉱物・資源・エネルギー工学
金属・材料工学
画像工学・光工学・音響工学
医用工学・生体工学
農学
農芸化学
農業工学・農業土木
農業経済学
森林科学
生物生産学・生物資源学
水産学
生態学
畜産学・動物学

専攻分野に関する説明