ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

国際資源学研究科(博士後期課程)

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

博士後期課程は、第一線の研究能力を有し、その研究成果を資源地域に的確に応用、新しい資源探査開発指針を提言できる高度な専門性を有する人材を養成します。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

国際資源学研究科では、次のような人材を受け入れます。

1.持続的社会の実現のため資源・エネルギー・環境問題に対する強い探究心を持ち、より高度な専門知識を身につけ、国際的な資源開発に意欲的に取り組むことを目指す人
2.国際的な論理的思考力と判断力、実践力、独創性を持ち、最先端の知識を修得した資源技術者、研究者として活躍したい人
3.社会人学生や留学生にとっても学びやすい環境、制度を活用し、豊かな経験や多彩な価値観を修得したグローバル社会での活躍を目指す人

博士後期課程においては、高度な工学技術の開発や科学的課題の究明により、それぞれの専門分野においてグローバルに活躍し、指導的立場で活躍することを目指す、強い意欲をもった人を受け入れます。

【資源学専攻】
1.資源、環境、リサイクルなどに関わる資源地球科学、資源開発環境学分野の高度な専門知識の修得と最新の研究に意欲を持ち、専門分野に関する高い学力と課題解決能力、倫理観、国際的視野を持った人
2.地球の探求、新たな資源の開発、地球環境問題や資源経済などに関連する分野において、国際的に活躍する研究者や技術者を目指す強い意欲のある人

続きを読む… 折り畳む

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

国際資源学研究科は、持続的社会の実現のため資源地球科学分野および資源開発環境学分野に関する高度な知識と専門性に裏付けられた最先端の教育・研究を進め、地球科学から資源開発、環境保全に至る広範な知識を習得し、グローバルリーダーとして活躍できる人材の養成を目指します。教育プログラムとしては、博士前期課程と博士後期課程のプログラムを用意しています。目指す人材を養成するため、各課程において次の方針に基づき教育を行います。
1. 地球規模の金属、非金属資源、石油、天然ガス資源に関わる資源分野の高度で幅広い専門知識を修得するとともに、自らの研究を企画・立案でき、それを推進できる能力の養成、さらに研究成果を取りまとめ、国内外に発信できる高度なコミュニケーション能力を養成します。
2. 常に未踏の分野に興味を持ち、挑戦できる先駆的研究者を目指す高い志と倫理性を兼ね備えた能力を養成します。
3. 資源学分野におけるグローバルリーダーとして資源探査、開発、研究をリードできる能力を養成します。

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

国際資源学研究科博士後期課程では、博士前期課程で要求される能力のほかに、次のような知識、技術、態度等を身につけた学生に、「博士(資源学)」、「博士(理学)」、または「博士(工学)」の学位を授与します。
1. 国際的な課題である地球資源の形成過程の解明や分布予測、探査、開発、環境保全などの問題解決のため、国際舞台で活躍できる資源技術者・研究者としての高度な知識・技術を身につけるとともに、それらを応用できる能力を有すると認定された場合に博士(資源学)が授与されます。
2. 地球の歴史を俯瞰し、石油・天然ガス鉱床や金属鉱床などの形成に関する物質の移動・濃集・集積と、それらをもたらした地史解析からの資源分布予測など、高度な地球科学の知識・技術を身につけ、それらを応用できる能力を有すると認定された場合に博士(理学)が授与されます。
3. 様々な資源国を対象とした地球資源の経済評価や開発手法、環境保全などに関する様々な課題解決のため、技術者・研究者としての高度な工学的知識・技術を身につけ、それらを応用できる能力を有すると認定された場合に博士(工学)が授与されます。