Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  医学部(保健学科)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育研究上の目的と3つの方針

                    学部・研究科等ごとの目的

                     医学部は,医学,生命科学及び保健学の専門知識・技術及び最新の理論の教育研究を行い,高度の知識・技術及び豊かな人間性と高い倫理観を身に付けるとともに,国際社会にも貢献できる創造性豊かな人材を養成することを目的とし,各学科の教育研究上の目的は,次のとおりとする。

                    【保健学科】
                     生命の尊厳を重んじながら,看護学及び検査技術科学の専門知識・技術の理論の教育研究を行うとともに,看護学専攻においては,看護学の専門的知識と技術を備え,人々の健康に関わる課題に広く取り組むことのできる看護専門職を養成することを,検査技術科学専攻においては,最先端のバイオサイエンスと生体・機能検査の知識と技術を備えた臨床検査技師を養成する。

                    入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

                    【看護学専攻】
                    医学部保健学科看護学専攻では、看護学の理論と技術を修得し、人間の尊厳を守り、地域特性に合わせた看護を実践できる看護職を志す、次のような人を広く受け入れます。

                    1.健康に関わる様々な問題について、深く広い関心のある人
                    2.看護学を学ぶために必要な基礎学力のある人
                    3.相手の言葉に耳を傾け、相手の立場を思いやることができ、自らも的確に表現する力のある人
                    4.問題解決のために柔軟な発想と多面的・論理的な思考力を持ち、自分の考えを表現できる人
                    5.自ら課題を見出し主体的、創造的に探究して自己の成長を目指す人

                    続きを読む…

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                    【看護学専攻】
                    鳥取大学医学部保健学科看護学専攻は、学位授与の方針を実現できるように、次に掲げる方針のもと、体系的な教育課程を編成し、実施します。

                    (1)教育課程・教育内容
                    1. 鳥取大学のグランドデザインの柱である現代的教養と人間力を身につけるために文化・社会・自然に関する幅広い科目を編成します。
                    2. 全人的医療人の基盤として、こころ・身体・社会の構造と機能について学習し、さらに、看護学の視点から生活者の健康について学習できるカリキュラムを展開します。
                    3. あらゆる対象の健康生活を科学的根拠に基づき支援するために、看護の対象、看護実践の場、健康にかかわる課題、看護実践の方法について学習を充実します。
                    4. 看護の本質を追究し続ける姿勢を身につけるために、看護の論理的追究および実践的追究の方法に関する学習を充実します。

                    続きを読む…

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                    【看護学専攻】
                    鳥取大学医学部保健学科看護学専攻では、その教育目標を踏まえ、学生が医学部保健学科看護学専攻の教育課程を修め所定の単位を修得して卒業要件を満たし、鳥取大学の学位授与の方針に加え、以下の能力や特性を身につけたときに学士(看護学)の学位を授与します。

                    1.看護職者の役割と責務を理解し、豊かなコミュニケーション能力を身につけ、倫理的に行動することができる。
                    2.看護の基礎となる人間と健康生活を理解し、人間、健康、環境、看護に関する専門的知識と技術の修得、さらに、あらゆる対象の健康生活のために科学的根拠に基づいて看護を実践する能力を有している。
                    3.対象者の利益のために保健・医療・福祉をはじめ種々の関係者と連携・協働し、調整する能力を有している。
                    4.看護学の発展のために、看護実践の中から課題を自律的に探求し、論理的・創造的に解決し続ける能力を有している。


                    続きを読む…