Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  ここから大学情報です
                  お気に入りリスト一覧へ

                    基本情報

                    大学の基本情報

                    大学名
                    横浜市立大学
                    本部所在地
                    神奈川県横浜市金沢区瀬戸22-2 
                    設立年(設置認可年)
                    2005
                    大学の連絡先(代表番号、メールアドレスなど)
                    045-787-2311
                    問合せページへ
                    大学の種類
                    公立・大学(大学院大学を含む)
                    総学生数(学部)
                    4,279人
                    総学生数(大学院)
                    960人
                    総教員数(本務者)
                    823人

                    大学の教育研究上の目的や建学の精神

                    YCUミッション
                    国際都市横浜と共に歩み、教育・研究・医療分野をリードする役割を果たすことをその使命とし、社会の発展に寄与する市民の誇りとなる大学を目指す。
                    横浜市立大学は、YCUミッションに基づき、教育と研究の一体化を推進しながら、豊かな教養、豊かな人間性、倫理観を養う人間教育の場とし、「横浜から世界へ羽ばたく」人材育成と知の創生・発信に取り組みます。
                    また、市民をはじめとする地域社会から、本学の教育・研究・医療が必要とされることを存在意義と考え、本学の魅力を一層高めつつ、学生・市民・社会に対して本学が有する知的・医療資源を積極的に還元します。

                    ■大学の基本方針
                    ・横浜から世界へ羽ばたく人材育成
                    ・知の創生・発信
                    ・知的・医療資源の還元

                    大学の特色等

                    <教育プログラム>
                    広い視野と専門知識から、自らの専門性を切り拓く
                    ■すべての学生が1年次の共通教養で、専門教養の基盤となる知識、姿勢、思考法を学ぶ
                    ■Practical EnglishやAdvanced Practical Englishで、英語によるコミュニケーション力を鍛える
                    ■少人数の演習形式、多彩な教授陣による専門教育と領域横断型のプログラム
                    <地域貢献とグローバル>
                    国際都市横浜で学び、世界に通用する力を身に付ける
                    ■横浜というフィールドで課題を発見し、解決策の実践を通して地域や世界の問題を学ぶ
                    ■駐日大使の講演会や国際イベントへの参加など、横浜にいながら多様な国際経験を積む

                    続きを読む…

                    教育研究上の基本組織

                    学部(短期大学の場合は学科)
                    国際教養学部
                    国際商学部
                    理学部
                    データサイエンス学部

                    全て表示

                     

                    研究科
                    都市社会文化研究科(博士前期課程)
                    都市社会文化研究科(博士後期課程)
                    国際マネジメント研究科(博士前期課程)
                    国際マネジメント研究科(博士後期課程)

                    全て表示

                     

                    その他の学内組織

                    教育研究上の基本組織に関する説明

                    キャンパス情報

                    全てを表示する

                    金沢八景キャンパス

                    所在地

                    神奈川県横浜市金沢区瀬戸22-2 GoogleMapで参照

                    アクセス

                    ●京浜急行線・シーサイドライン「金沢八景駅」下車徒歩5分
                    主な駅から京浜急行「金沢八景駅」までの所要時間
                     ・「横浜駅」から京浜急行快特・特急で約20分
                     ・「品川駅」から京浜急行快特・特急で約40分

                    外観

                    キャンパスの外観1
                    キャンパスの外観2

                    アクセス図

                    キャンパス アクセス図

                    全てを表示する

                    高等教育の修学支援新制度

                    高等教育の修学支援新制度の対象校か確認年月
                    ○ 2019年9月

                    ※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。 要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
                    ※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。

                    評価結果(認証評価及びその他の評価の結果)

                    評価機関評価年月評価結果
                    機関別認証評価大学教育質保証・評価センター2022年3月基準を満たしている
                    評価機関評価年月評価結果
                    分野別認証評価(医学教育分野別認証評価)日本医学教育評価機構(JACME)2019年1月評価基準に適合している

                    学生支援

                    修学支援

                    大学ホームページをご参照ください。

                    心身の健康に係る支援

                    大学ホームページをご参照ください。

                    留学生支援

                    大学ホームページをご参照ください。

                    留学生支援(日本人学生への支援)

                    大学ホームページをご参照ください。

                    障害者支援

                    大学ホームページをご参照ください。

                    就職・進路選択支援

                    大学ホームページをご参照ください。

                    課外活動

                    クラブ活動の状況

                    大学ホームページをご参照ください。

                    ボランティア活動の状況

                    大学ホームページをご参照ください。

                    学生寮一覧

                    学生寮の有無

                    財務諸表等

                    大学ホームページをご参照ください。