Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  国際商学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育課程

                    学科・専攻等の名称

                    学科・専攻名修業年限取得可能な学位
                    国際商学科 4年 学士(経営学)、学士(経済学)

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                    ・国際的に通用する経営学・経済学の基礎的知識を身につけ、企業経営や行政にかかる課題を発見し分析する科学的思考力を身につける教育を行う。
                    ・本学の多様な全学開放科目や、Practical English Center を活用し、幅広い知識、深い教養と実業界で役立つ確かな英語力を学修する。
                    ・既成概念にとらわれない視点で未来をデザインする創造的思考力を学修する。そのために文理融合的視野を身に付ける教育を行う。
                    ・新しいコトを企画立案し、事業化する方法論を学修し、問題解決のプロセスや企画内容を明快に相手に説明し実現するコミュニケーション能力を高める教育を行う。
                    ・学問的な知識を土台に、学生が主体的に動くプロジェクト型演習や国内外の企業と連携したアクティブラーニングを積極的に取り入れ、実業界で必要となる現場力を養う教育を行う。
                    ・多様な価値観を理解し、科学の目をもって自らの視点を客観的に相対化でき、リーダーシップを適時適切に行使することができるグローバル人財としての素養を身につける教育を行う。

                    教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

                    大学ホームページをご参照ください。

                    授業科目

                    授業の方法・内容

                    年間の授業計画

                    シラバス等

                    学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                    <知識・理解>
                    ビジネスの世界において、国際的に共通知識として身につけておかなければならない経営学・経済学の基礎的知識とコミュニケーション能力を修得している。
                    文理融合的視野と専門分野を融合し、社会の課題を解決する高度な実学素養を備えている。
                    <技能>
                    課題発見力と未来をデザインする応用力を発揮し、新たな事業を企画立案し、実現するスキルを身につけている。
                    <態度・志向性>
                    本学設立当初からの伝統である「人と進んで交わり共に資質を高める」態度を持ち、グローバルに広がる多様な価値観を理解し、科学の目をもって自らの視点を相対化できる。

                    学修の成果に係る評価の基準

                    卒業・修了認定の基準

                    転学部・編入学等の可否、費用負担

                    可否費用負担
                    転学部0円
                    編入学不可

                    転学部・編入学情報補足

                    専攻分野

                    専攻分野に関する説明