学科・専攻等の名称
学科・専攻名 | 修業年限 | 取得可能な学位 |
---|---|---|
経営情報イノベーション専攻 | 2年 | 修士(経営情報学)、修士(学術) |
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
博士前期課程においては、経営、公共政策、情報、観光の4つの分野からなる専門的かつ実践的な科目群を設置しています。これらの科目群の履修は、研究課題や関心に応じて、分野の枠に制限されません。これにより、複合的要因により生じる現代の地域社会における課題の発見および、解決能力を涵養します。また、イノベーションに関する専門的かつ実践的な知識を獲得するための科目を、講義、特別講義として設置しています。
修士(経営情報学)を取得するには、経営、情報に関わる科目の履修と研究をします。修士(学術)を取得するには、公共政策、観光、あるいは広い分野にまたがって科目の履修と研究をします。
指導教員からの研究指導を受けて、研究テーマの選定、レビュー・調査・実験・観察、分析といった修士論文に要求される作業を行い、修士論文を作成します。
昼・夜・土曜開講やオンライン開講も実施しています。また、長期履修制度を導入しています。これらにより、就労・(組織内での)異動・転職・育児・介護といった学生それぞれに異なる様々なライフステージにおける就学を支援します。
研究指導は、指導教員との少人数でのゼミを通じて行います。
教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)
授業科目
授業の方法・内容
年間の授業計画
シラバス等
学生が修得すべき知識及び能力に関する情報
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
博士前期課程においては、学術活動における高い問題意識と知識へのあくなき希求を通じて、経営、公共政策、情報、観光に関する専門的かつ実践的な知識を有し、それらを基軸としたイノベーションの担い手となりうる高度な専門的人材を育成することを目指します。
この考え方に基づいて、授業科目などを通じて、当該研究分野に関する専門的かつ実践的な知識を獲得するとともに、研究指導を通して修士論文を作成し、論文の審査及び試験に合格することが求められます。
なお、博士前期課程において求められる授与学位ごとの具体的な到達能力は、以下のとおりです。
1. 学位(経営情報学)
(1) 経営情報学、または、経営・情報の学問分野に対して、自己の専門分野に関する専門的な知識を有すること。
(2) 現代の地域社会において懸案とされている様々な課題を理解し、課題を学術的方法で解決する能力を有すること。
(3) 獲得した知識、問題解決能力を活用し、地域社会の中でイノベーションの実践を担う能力を有すること。
2. 学位(学術)
(1) 政策・観光の学問分野に深い関わりをもつ研究、または、分野の枠にとらわれない融合的・学際的分野に深い関わりをもつ研究において、自己の専門分野に関する専門的な知識を有すること。
(2) 現代の地域社会において懸案とされている様々な課題を理解し、課題を学術的方法で解決する能力を有すること。
(3) 獲得した知識、問題解決能力を活用し、地域社会の中でイノベーションの実践を担う能力を有すること。
学修の成果に係る評価の基準
卒業・修了認定の基準
転学部・編入学等の可否、費用負担
可否 | 費用負担 | |
---|---|---|
転学部 | 不可 | |
編入学 | 不可 |
(2024年5月1日現在)
転学部・編入学情報補足
専攻分野
専攻分野 |
---|
政治・政策学 経済学 商学・会計・ビジネス 観光学 経営学 経営情報学 社会福祉学 数学・情報科学・統計学 情報工学・コンピューター |
専攻分野に関する説明