ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

経済学部

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
経済学科 4年 学士(経済学)
経営システム学科 4年 学士(経済学)
地域システム学科 4年 学士(経済学)
社会イノベーション学科 4年 学士(経済学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

大分大学経済学部では,ディプロマ・ポリシーの各項目を達成するために,以下のように,基礎から応用に至る体系的な教育を行います。

1.専門性を発揮する基盤となる幅広い教養力を身につけるための科目や,国際化・情報化に対応した能力育成のための科目を置く。

2.学科配属は2年次とし,初年次向けの専門基礎科目や,学科の専門学習の土台となる学科基盤科目を含む主専門科目,および他学科の開講科目のうち所属学科での学習に関連性が強い科目を 副専門科目として置く。

3.専門基礎科目と専門教育科目の橋渡しを行う専門教育セミナー 科目,および分析力・思考力・表現力を高める少人数の演習・卒業論文科目を必修とする。

4.実社会での経験豊かな社会人による講義科目や,国際通用性・地域課題探求能力等を高める科目など,学科を超えた幅広い学習を行う学部共通科目を置く。

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

学部全体
理論と実践をバランスよく学ぶことのできる教育研究体制を重視し、多彩な教員を擁するとともに、多様な教育プログラムを提供しています。同時に、本学部の伝統である少人数教育を掲げ、すべての学年においてゼミナールに所属、教員の学問と人格に触れながら学ぶ体制を整えています。こうしたきめ細かな指導を通じて、学生の個性や多様な能力を伸ばすとともに、基礎的な能力と幅広い教養を身につけた人材を養成することをめざしています。

経済学科
家計、企業、政府など経済主体の行動が生み出す経済現象、およびそれら相互の関係を分析します。

経営システム学科
企業の経営組織、管理技術、財務分析、人事労務管理、情報処理、会計報告などの科目を学習し、広く経営活動を理解します。

地域システム学科
地域経済、法律、行政、福祉など住民の生活領域を総合的・学際的に学びます。また、異文化間コミュニケーションと国際相互理解を深める実践的な学習を行います。

社会イノベーション学科
企業による新製品・新サービスの開発や、行政やNPO等による地域社会の課題解決などについて、地域における現場体験を組み込んだ実践的な教育を通じ、基礎から応用・実践まで段階的に学びます。

続きを読む… 折り畳む

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

大分大学経済学部では,学生が学士課程の修了時に,以下の資質や能力を備えるべきものとします。

1. 人類の幅広い知を学ぶことによって,多様な文化や価値観を理解し,尊重するとともに,社会生活の多様な場面で,自己を表現し,他者との相互理解を図るためのコミュニケーション能力や,国際化・情報化に対応できる能力を有している。

2. 経済学・経営学を中心とした社会科学の専門分野における基礎知識や方法論を身につけているとともに,主体的に学ぶ姿勢を生涯にわたり継続しつつ,それらを自らのキャリアデザインに活かすことができる。

3. 修得した知識と能力を活用して,地域および国際経済社会の諸課題を社会との繋がりの中で自ら発見し,的確に分析できるとともに,その解決策を所属する組織や社会に対して説得的に提示できる。

以上をふまえて,各学科では,以下の人材を養成するものとします。

【経済学科】
経済社会の諸現象について,歴史的・国際的背景を理解し,理論的に把握できる経済学的な考え方を身につけ,実証的・政策的観点を踏まえて諸課題の解決に貢献できる,グローバル化された経済社会で活躍する人材を養成する。

【経営システム学科】
あらゆる企業に通底する広範な経営学の知識を身につけることにより,企業経営上の課題に取り組み,適切な解決策を提案できる実践力を備えたビジネス人材を養成する。

【地域システム学科】
地域の経済社会や行政・法制度に関わる知識を十分に備え,グローバルな諸問題を総合的に理解し,それらを活用して,地域社会の再生・活性化のために,ローカルな実践ができる人材を養成する。

【社会イノベーション学科】
企業・企業間における商品・サービスの創造等による企業経営上の革新や,行政やNPO等の協働による社会事業創造等地域社会の課題解決について,複数企業の連携,公的サービスと企業・市民の協働が求められる社会経済状況を理解し,社会における新しい価値の創造(イノベーション)に携わる人材を養成する。

続きを読む… 折り畳む

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部30,000円
編入学312,000円

転学部・編入学情報補足

転学部:検定料30,000円、ただし学生数が定員に満たない場合のみ募集する。
編入学:検定料30,000円、入学料282,000円

専攻分野

専攻分野
法学・法律学
政治・政策学
経済学
商学・会計・ビジネス
経営学
経営情報学
社会学

専攻分野に関する説明