学科・専攻等の名称
学科・専攻名 | 修業年限 | 取得可能な学位 |
---|---|---|
教職開発 | 2年 | 教職修士(専門職) |
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
教職開発における実践的プロフェッショナルを育成するため、以下のように教育課程を編成し、実施します。
① 教職開発の現場で高度専門職業人として活動するために必要な専門的知識と能力の獲得を促すため、専攻分野に関連する専門科目を体系的に提供する。
② それぞれの現場における実践的な問題解決力を養うため、事例研究や課題研究など実践的研究に取り組む科目を提供する。
教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)
1.教職大学院における理論と実践を往還する学びをより確かなものとするため、アクションリサーチ型の探究に基づく「必修科目」を軸に、「共通科目」「選択科目」「学校における実習科目」などの充実を図ります。
2.学校における実習科目では、研究者教員、実務家教員、メンター(附属学校・連携協力校の熟達教員や校長・教育委員会職員)によるトライアングル型指導体制のもとに、それら三者が一体となってそれぞれの特長を活かし連携協働して指導します。
【主な授業科目】
〇共通科目
5領域に関する科目(教育課程の編成・実施、教科等の実践的な指導方法、生徒指導・教育相談、学校経営・学級経営、学校教育と教員のあり方)
〇選択科目
(学校マネジメントコース)
学校の経営戦略と評価、教育行政の理論と実践、教職員の人材育成、地域教育経営の理論と実践 ほか
(教育実践開発コース)
教科横断的授業デザインと授業分析、発達支援と幼児児童生徒理解、授業開発と評価 ほか
〇必修科目
アクションリサーチ・セミナーⅠ~Ⅳ
〇学校における実習科目
アクションリサーチ・実地研究Ⅰ~Ⅳ
授業科目
授業の方法・内容
年間の授業計画
シラバス等
学生が修得すべき知識及び能力に関する情報
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
以下の能力を身に付け、所定の単位数を修得し、所定の審査に合格した学生に、「教職修士(専門職)」学位を授与します。
① 「探究・創造・協働の学び」を追求する新しい学校づくりを担う「総合的で実践的なプロフェッショナル」に相応しい実践的対応力と実践研究力を有している。
② 学校や地域の諸課題に応えうる高度な専門的知識・技能とともに教育実践力を有している。
③ 高度専門職業人としての使命を自覚し、高い倫理観を有している。
学修の成果に係る評価の基準
卒業・修了認定の基準
転学部・編入学等の可否、費用負担
可否 | 費用負担 | |
---|---|---|
転学部 | ||
編入学 |
転学部・編入学情報補足
専攻分野
専攻分野 |
---|
教育学(教員養成課程) |
その他の専攻分野 |
---|
- |
専攻分野に関する説明