Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  農学府(修士課程)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    学部・研究科等の特色等

                    農学府長メッセージ

                    農学分野の高度な研究を究め、未来につなぐ人となる

                    農学府は修士課程(2年(農学専攻))と4年制博士課程(共同獣医学専攻)の大学院であり、より高度な専門性と広い視野を持った学生を育成します。食料・資源問題、人口問題、地球温暖化に伴う異常気象や環境問題、感染症など現代社会が背負う深刻な課題の解決に向けて、専門性を深める中で各分野間の学術交流を活性化し、海外の研究留学や提携大学との教育連携も推進します。また、産学官連携プロジェクトなどを通して、積極的に社会人と共に学べる場を設け、実社会の現場で課題を解決できる実践力を鍛えます。本学府の学生が農学分野における高度な研究を推進することによって、課題を乗り越える力を様々な局面において柔軟に発揮し、自分自身のアイデンティティーを基軸として自らの個性を伸ばし、国際社会において次の時代を拓く中核的な役割を担う人材になることを大いに期待します。