Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  理工学群

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教員

                    筑波大学では、教育・研究・運営の全般にわたって一層の機能強化を図るために教育研究体制の改革を実施し、本学独自の新たな教員組織として「系」を設置しました。 すべての教員は原則としていずれかの「系」に所属します。現在、11の系を設置しています。
                    教員の所属組織を、学群・学類、学術院・研究群/専攻、センター等の教育研究組織から独立した組織として編制・運営することにより、各教育研究組織は、複数の教員組織から異なる分野の教員の参画を求めることが可能となり、学際融合・領域横断的な教育研究を一層柔軟に行うことができるようになります。これにより、教育・研究・運営の全般にわたって、一層の機能強化を図ることを目指しています。

                    教員数

                    2022年度2023年度2024年度
                    350人340人331人

                    数値の説明(増減理由等)

                    教員の構成(職位別、男女別、外国人教員)

                     教授准教授講師助教助手合計比率
                    103人101人15人83人0人302人91.2%
                    7人7人5人10人0人29人8.8%
                    うち外国人3人6人1人12人0人22人6.6%

                    数値の説明(増減理由等)

                    教員の構成(職位別、男女別)
                    教授
                    准教授
                    講師
                    助教
                    助手
                    0
                    30
                    60
                    90
                    120
                    教員の構成(男女比率)
                    91.2%
                    8.8%

                    教員の構成(年齢別)

                     ~20代30代40代50代60代~
                    6人58人93人84人61人
                    0人6人13人7人3人

                    数値の説明(増減理由等)

                    教員の構成(年齢別)
                    ~20代
                    30代
                    40代
                    50代
                    60代~
                    0
                    30
                    60
                    90
                    120