ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

人間総合科学学術院(博士課程(一貫))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

ヒトの生物学に関する概念を理解し、DNA解析を中心とした従来のセントラルドグマでは扱えない生命素子(epi-genetic biomolecules)の科学及びその制御技術の専門力を修得し、これらの知見を社会の現場における課題を解決するために活用するための目利き力、突破力及び完結力を涵養するための教育課程を編成します。

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
人間総合科学研究群 5年 博士(人間生物学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

筑波大学では、各学術院における学位ごとの教育課程編成・実施の方針を定めています。詳しくは「大学院スタンダード」の各学位プログラムのページをご覧ください。

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

・基礎科目等により、①世界で活躍する強い意欲、②誠実な精神、倫理観、国際交渉力、リーダーシップ及びアントレプレナーシップの基礎、③環境に適応する能力の育成と錯綜した現実から解決すべき問題を抽出する地球航海型学修の実践力を身に付ける。
・専門基礎科目Ⅰにより、①日本の医師と同等の水準のヒト生物学の知識、②化学物質に関する専門知識とその研究手法、③計算機を援用した生物学研究の演習を行う。実験研究が制限されるヒトを対象とする研究における計算機援用型複合研究法を身に付ける。
・専門基礎科目Ⅱにより、ヒト生物学の最新の成果と生命科学の研究方法について系統的に学修する。
・専門科目により、学生個々の専門性を向上させることを目的として、選択した分野における専門知識及び技能を深め、研究力を養成するとともに、計算科学を導入して動物実験の成果をヒトに外挿する方法を学ぶ。
・3年次から5年次は、各学生がそれぞれの個性を伸ばし、世界をフィールドとして自らの目指す将来のキャリアを確立する。
・専門的研究において、主指導教員1名のほか、海外の大学、産業界または独法研究所から1名を含む副指導教員2名以上を選び、メールやインターネット等の通信手段も活用して定期的な複数教員指導により専門的な研究を行う。

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

筑波大学では、各学術院における学位ごとの学位授与の方針を定めています。詳しくは「大学院スタンダード」の各学位プログラムのページをご覧ください。

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部0円
編入学

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
生物学・生化学・バイオ
情報工学・コンピューター
生命科学

専攻分野に関する説明

産業界・ 科学行政機関で地球規模課題について国際的に実現可能な解決を先導する人材、問題解決に必要な新業種の起業を推進できる人材、さらには、大学運営に待望されている研究/教育/国際コーディネーター人材を育成するために、本プログラムでは、学生に、地球規模課題の解決のための国際的合意を形成する為の目利き力(課題抽出能力)、突破力(計画立案能力、論理的説得力)及び任務完結力の修得を要します。

http://hbp.tsukuba.ac.jp/policy/curriculum.php