Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  看護学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育課程

                    学科・専攻等の名称

                    学科・専攻名修業年限取得可能な学位
                    看護学科 4年 学士(看護学)

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                    <看護学部>
                    1 人間・社会・文化・自然についての広い視野や深い洞察力、現実を正しく理解する力を涵養する
                    2 社会人として必要な、コミュニケーション能力、情報活用力、言語能力(英語力含む)、キャリア形成力などを養う
                    3 身体的・精神的側面からの人間理解、及び病態の成り立ちと障害に伴う人間の反応を学ぶ
                    4 安全・安楽を探求する看護に、効率性・機能性などの工学的な視点を取り入れ、看護を幅広く創造する能力を育む
                    5 人々の健康的な生活を支援するために、多様な観点から考察する能力(クリティカル・シンキング)や創造的思考力により主体的な課題対応能力を育む
                    6 看護専門職としてのアイデンティティを育成し、社会における役割と責任を学ぶ
                    7 あらゆる健康段階に応じた人々の多様な価値観を尊重し、適切な看護ケアを提供するための知識と技術を培う
                    8 保健・医療・福祉などのあらゆる場において、地域での生活を見据え、看護を実践する能力を身に付ける

                    続きを読む…

                    教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

                     学生が主体的・継続的な学習を行えるように、基礎から専門、統合と各看護学領域における連続性を重視したカリキュラム内容としています。

                    授業科目

                    授業の方法・内容

                    年間の授業計画

                    シラバス等

                    学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                    <看護学部>
                    1 人間・社会・文化・自然について広い視野と深い洞察力を有し、専門職としての社会的責任を理解している
                    2 社会人として必要な基礎能力(コミュニケーション能力、情報活用力、言語能力、キャリア形成力)を有している
                    3 人に対する深い理解と倫理観を持ち、多様な価値観を尊重した対人関係を築く能力を有している
                    4 看護学の基本となる知識を有し、物事を多様な観点から考察する力(クリティカル・シンキング)や創造的思考力により、課題対応能力を有している
                    5 あらゆる健康段階にある人々に、多職種と連携・協働し、地域特性に応じた看護を実践する能力を有している
                    6 生涯にわたって自己研鑽し、国際的視野を持ちながら専門性を発展させていく基本姿勢や研究活動の基盤となる能力を備えている

                    学修の成果に係る評価の基準

                    卒業・修了認定の基準

                    転学部・編入学等の可否、費用負担

                    可否費用負担
                    転学部不可
                    編入学不可

                    転学部・編入学情報補足

                    専攻分野

                    専攻分野
                    看護

                    専攻分野に関する説明