ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

経済学部

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
国際経済学科 4年 学士(経済学)
応用経済学科 4年 学士(経済学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

【国際経済学科】
1.1年次から経済学の基礎教育をおこなう
 1年生を対象として経済学の基礎となる科目である必修科目(基礎経済学、マクロ経済学、ミクロ経済学)を開講する。また、2年生を対象として、経済学部専門科目の選択必修科目(財政学、金融論、経済政策、経済史、経済学史、国際経済学、経済数学、経済統計学他)を開講する。
2.幅広い教養科目と専門関連科目を学ぶ
 1年次に、全学共通科目の中から、外国語、情報処理科目を必修とすることをはじめ、幅広い教養科目を履修する。また、専門関連科目として、多様な科目を履修する。
3.2年次から国際経済学科・応用経済学科に分属し、それぞれにおける専門性を高める。
 国際経済学科の専門科目を中心として、貿易政策論、国際金融論などの国際経済の相互依存関係および国際地域に関する教育をおこなう。
4.コミュニケーション能力を高める教育
 特にグローバルに活躍する人材の養成を目的として国際キャリアコース(ICコース)を設置し、英語の語学教育に加えて、英語による専門教育および演習を実施する。1年次から4年次まで少人数のゼミナールで、ともに学び、研究し、協働する訓練を通じて、他者との意見交換を行いながらコミュニケーション能力を高める。
5.問題発見、課題解決力を養成する教育
 1年次から4年次まで少人数のゼミナールに所属し、主体的に学ぶ訓練を行う。特に、3年次から2年間所属する研究演習においては、専門領域に関する課題を自ら設定して研究に取り組むことを通じて、課題について考え抜きその解決について考える力を養成する。

【応用経済学科】
1.1年次から経済学の基礎教育をおこなう
 1年生を対象として経済学の基礎となる科目である必修科目(基礎経済学、マクロ経済学、ミクロ経済学)を開講する。また、2年生を対象として、経済学部専門科目の選択必修科目(財政学、金融論、経済政策、経済史、経済学史、国際経済学、経済数学、経済統計学他)を開講する。
2.幅広い教養科目と専門関連科目を学ぶ 
 1年次に、全学共通科目の中から、外国語、情報処理科目を必修とすることをはじめ、幅広い教養科目を履修する。また、専門関連科目として、多様な科目を履修する。
3.2年次から国際経済学科・応用経済学科に分属し、それぞれにおける専門性を高める
 地域経済、経済政策、環境問題などを学ぶ科目群を開講する。また、フィールドスタディーを行う他、本学卒業生を主な講師陣とする現代企業の最前線を学ぶ講義を開講する。学科を問わず、3年次に研究演習に所属し、2年間継続して、専門領域に関する学習および研究を行うことにより専門性を深め、専門分野に関する卒業研究を卒業論文にまとめる。
4.コミュニケーション能力を高める教育
 充実した英語科目および第2外国語科目を開講し言語コミュニケーション能力を高める教育をおこなう。とりわけ、応用経済学科では、座学だけでなく、社会との接点を有するゼミナールでは、聞き取り調査などの実践的手法を学ぶことを通じて、世代を超えたコミュニケーション能力の涵養を行う。
5.問題発見、課題解決力を養成する教育
 1年次から4年次まで少人数のゼミナールに所属し、主体的に学ぶ訓練を行う。特に、3年次から2年間所属する研究演習においては、専門領域に関する課題を自ら設定して研究に取り組むことを通じて、課題について考え抜きその解決について考える力を養成する。

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

◆体系的カリキュラム
 経済学部生全員が共通に学ぶ必修科目と選択必修科目。そしてより高度な専門教育科目へと、体系的に経済学を勉強します。

◆国際経済学科と応用経済学科
 2年次から2学科のどちらかに所属します。各学科には、充実した専門教育科目がそろっていて、そのなかから興味のあるものを選択することができます。学科選択については1年次の秋にガイダンスを行います。

◆徹底した少人数教育による個性の尊重
 1年次から4年次まで、10人規模の演習を全員が行います。少人数のため、学生が発言する機会が格段に多くなり、お互いに議論する機会も生まれます。3年次と4年次の研究演習は2年間継続した演習で、4年次には大学生活の集大成と言える卒業論文の作成を行います。

◆情報・外国語教育の重視
 専任の教員が、講義や演習で、4年間を通じて基礎的内容からから専門的内容まで、情報・外国語学習を支援します。

◆神戸商科大学の伝統の継承
 経済学部には、神戸商科大学の経済学科はもとより、国際商学科と管理科学科の内容を引き継いだ講義や演習があります。

◆大学院までの一貫教育
 学部のレベルを越えて経済学を極めたくなったら大学院へ。学部の成績優秀者は4年目に進学できます。

続きを読む… 折り畳む

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

◆下記の能力を身につけた学生に学位を授与する。
【国際経済学科】
1.経済学および経済学に関連する専門的知識を身につけている
2.豊かな教養を身につけている
3.国際社会・経済に関して深く理解している
4.国際社会において活躍するために必要な優れたコミュニケーション能力を身につけている
5.国際的な問題について具体的な解決法を思考する力を有している
6.課題解決に取り組む主体性・協働性を有している

【応用経済学科】
1.経済学および経済学に関連する専門的知識を身につけている
2.豊かな教養を身につけている
3.地域経済・環境問題・公共政策などに関して深く理解している
4.社会において活躍するために必要な優れたコミュニケーション能力を身につけている
5.的確な情報分析に基づく問題解決法を思考する力を身につけている
6.課題解決に取り組む主体性・協働性を有している

続きを読む… 折り畳む

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部
編入学

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
経済学
商学・会計・ビジネス
経営学

専攻分野に関する説明