ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

農学研究科(修士課程)

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
農学専攻 2年 修士(農学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

 農学研究科はディプロマ・ポリシーで定めた5つの知識、能力及び姿勢を育成するために、1専攻4コースからなる教育課程を編成し、大学院共通科目と専門科目からなる分野横断的かつ体系的な教育を実施する。

①(課題発見・解決能力の育成)
 少人数による課題解決型授業により、地域や国際社会における農業や食料に関する課題を発見するとともに、地域と連携したフィールド教育により農学系高度専門職業人としての知識、技能及び研究遂行能力を育成する。

②(俯瞰的理解の育成)
 専門分野を越えた他コースの専門科目、あるいはコースの区分によらない学際的な科目や就業力の育成に関する科目から構成される「専攻展開科目」を履修し、専門分野の俯瞰的理解にとどまらず、修了後のキャリアパスをイメージしつつ、社会全般から専門分野を俯瞰する力を育成する。

③(地域活性・グローバル化に取り組む姿勢を育成する教育)
 専門科目により高度な専門性を修得するとともに、研究科共通科目及び専攻展開科目により地域や国際社会で働く上で求められる高い倫理観や職業意識、コミュニケーション力などを育成する。

④(教育の質保証)
 学修時間の確保と厳格な成績評価により単位の実質化と可視化を図るとともに、教職員と学生の相互協力と点検により、変化が著しい農学分野に対応して不断の教育改善を推進する。

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

 茨城大学大学院農学研究科の教育目標は、地域及びグローバル社会の多様な課題に対峙し、農学全般についての高い見識と専門性及び多面的視野をもって、地域社会の活性化や人類の持続的発展に貢献できる実践力を有する高度専門農学系人材を育成することである。そのために、茨城大学農学研究科は、茨城大学大学院が修了生に求める資質に加え、以下の知識、能力及び姿勢を身に付けることをもって、修士(農学)の学位を授与する。

①(専門分野の学力・研究遂行能力)
 地球規模の環境変動に適応した食料生産や地域の社会基盤形成に活用ができる高度な農学分野の専門知識と実践技術
②(世界の俯瞰的理解)
 多様な文化や価値観の理解に基づきアジアと日本の農業を俯瞰し、21世紀社会の農業の課題に対する包括的な理解
③(国際的コミュニケーション能力)
 多様な文化、社会的背景を持つ人々と協働し、農学の分野から国際的な課題を解決するために必要な判断力、倫理的思考力及びコミュニケーション能力
④(社会人としての姿勢)
 農学系高度専門職業人として、高い倫理観と主体性を持って、自然との共生社会の実現に貢献するために主体的に学び続ける姿勢
⑤(地域活性化志向)
 獲得した高度な農学分野の専門知識と実践技術を活かし、地域社会の課題の解決と持続的発展に貢献できる能力

続きを読む… 折り畳む

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部不可
編入学不可

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
農学
農芸化学
農業工学・農業土木
農業経済学
生物生産学・生物資源学
生態学
畜産学・動物学
栄養学

専攻分野に関する説明