ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

総合学術研究科(博士課程(後期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

<生命システム科学専攻>
きめ細かく柔軟な教育研究指導によって、新規産業創生と地域活性化に貢献する最先端の研究開発技術を修得し、生命科学や環境科学分野での複合領域化・学際化に対応できる体系的な研究開発能力を備えた高度専門職業人や先端研究開発者を養成します。

<保健福祉学専攻>
地域において保健・医療・福祉分野の発展に貢献できる高度専門職業人の指導者層とその専門性を活かした教育者、研究者を育成します。保健福祉のより高度な知識と技術を一体的に修得し、他の専門職や地域機関と連携する能力を備えることで、保健・医療・福祉に関わる指導的役割を果たすことができる人材を養成します。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

広い視野と応用実践力を備え、地域で活躍、また国際的に通用する力を身につけたいと考える人

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

<生命システム科学専攻>
生命科学、食品資源科学、環境科学の基盤を総合的に学び、さらに、専門に関連する深い知識、創造力、問題解決能力等を養う教育を行います。このため、専門科目とともに学際的科目、演習、英語による講義等を配置し、研究遂行及び学位論文作成等に対しては、主指導教員及び副指導教員によるきめ細かな指導を行います。

<保健福祉学専攻>
・ 研究における倫理的な配慮を身につけるとともに、適切な方法論を用いて自ら研究を推進し、その成果発表に取り組む教育を行うための科目を配置する。
・地域社会における保健福祉分野の課題を専門的、及び学際的に学び、科学的観点からその解決方法を模索し、実践できる能力を修得するための科目を配置する。
・多様な保健福祉サービスの課題とその解決法や科学的に検証する方法を学修し、保健福祉専門職の専門能力開発を促進できる能力を培う教育を行うための科目を配置する。

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

<生命システム科学専攻>
生命科学、食品資源科学、環境科学等の諸問題に対し、高度な専門知識、創造力及び問題解決能力をもって柔軟に取り組む指導的役割を担うことが出来る国際的な視野を持った人材を育成します。

<保健福祉学専攻>
・地域が抱える保健福祉サービスの課題に対して、研究者として自立して科学的に検証することができる。
・地域が抱える保健福祉サービスの課題を理解し、様々な手法を用いて解決することができ、その保健福祉サービスを現場に浸透させることや制度に反映させることができる。
・自身の専門能力の開発に加えて、多職種の教員が実施する科目を履修し、学際的に学修することで、幅広い学識を養い、多職種に対しても研究指導・実践指導などができ、保健福祉専門職の専門能力の開発を促進することができる。