Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  生物資源科学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育課程

                    学科・専攻等の名称

                    学科・専攻名修業年限取得可能な学位
                    地域資源開発学 4年 学士(地域資源開発学)
                    生命環境学 4年 学士(生命環境学)

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                    地域資源開発学科と生命環境学科(生命科学コースと環境科学コース)、それぞれの特徴を生かしながら、社会に貢献するために必要となる知識と技能を効率的に修得できるように、共通部分となる理系分野の基礎的な内容から、地域資源学科と生命環境科学科、それぞれの専門分野の専門的・実践的な内容まで段階的に学修できるように体系的なカリキュラムを組んでいます。さらに、両学科が教育および研究で密接に連携することで、より幅広い知識と技能を修得できるようにしています。
                    学部内の共通カリキュラムおよび学科間の垣根を越えた履修プログラムの配置により、地域社会の問題を探究するローカルな視点と地球規模の問題を探究するグローバルな視点を併せ持ち、農・食・生命・環境の分野で学んだ専門知識と技能(技術)を活用し、食料生産や食の機能性・安全性の評価、健康の維持・促進、良好な生存環境の創出、地球環境の保全や修復などの方面で、他者と協働しながら新しい価値を生み出し、分野横断的に持続可能な社会の構築に貢献する「課題探究型地域創生人材」を育成することを目指しています。

                    教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

                    授業科目

                    授業の方法・内容

                    年間の授業計画

                    シラバス等

                    学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                    農・食・生命・環境が関わる地域社会から地球規模に至る幅広い課題に関心を持ち、実践的・先端的知識と技能を活用して、周囲と協働しながら課題解決を積み重ね、新しい社会的、文化的、産業的な価値を生み出し、分野横断的に持続可能な社会の構築に貢献する「課題探究型地域創生人材」としての能力を身に付けた学生に学士の学位を授与します。

                    【具体的人材像】
                    ○「科学と実践による地域活性化」に貢献できる人材
                    ○「新しい資源の発見・開発と価値の創出」に貢献できる人材
                    ○「豊かで持続可能な社会の創出」に貢献できる人材

                    学修の成果に係る評価の基準

                    卒業・修了認定の基準

                    転学部・編入学等の可否、費用負担

                    可否費用負担
                    転学部
                    編入学不可

                    転学部・編入学情報補足

                    専攻分野

                    専攻分野
                    生物学・生化学・バイオ
                    農学
                    農業経済学
                    生物生産学・生物資源学
                    その他の専攻分野
                    食品分析
                    生命科学

                    専攻分野に関する説明