ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

総合学術研究科(博士課程(後期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
生命システム科学 3年 博士(生命システム科学)
保健福祉学 3年 博士(保健福祉学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

<生命システム科学専攻>
生命科学、食品資源科学、環境科学の基盤を総合的に学び、さらに、専門に関連する深い知識、創造力、問題解決能力等を養う教育を行います。このため、専門科目とともに学際的科目、演習、英語による講義等を配置し、研究遂行及び学位論文作成等に対しては、主指導教員及び副指導教員によるきめ細かな指導を行います。

<保健福祉学専攻>
・ 研究における倫理的な配慮を身につけるとともに、適切な方法論を用いて自ら研究を推進し、その成果発表に取り組む教育を行うための科目を配置する。
・地域社会における保健福祉分野の課題を専門的、及び学際的に学び、科学的観点からその解決方法を模索し、実践できる能力を修得するための科目を配置する。
・多様な保健福祉サービスの課題とその解決法や科学的に検証する方法を学修し、保健福祉専門職の専門能力開発を促進できる能力を培う教育を行うための科目を配置する。

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

<生命システム科学専攻>
生命科学、食品資源科学、環境科学等の諸問題に対し、高度な専門知識、創造力及び問題解決能力をもって柔軟に取り組む指導的役割を担うことが出来る国際的な視野を持った人材を育成します。

<保健福祉学専攻>
・地域が抱える保健福祉サービスの課題に対して、研究者として自立して科学的に検証することができる。
・地域が抱える保健福祉サービスの課題を理解し、様々な手法を用いて解決することができ、その保健福祉サービスを現場に浸透させることや制度に反映させることができる。
・自身の専門能力の開発に加えて、多職種の教員が実施する科目を履修し、学際的に学修することで、幅広い学識を養い、多職種に対しても研究指導・実践指導などができ、保健福祉専門職の専門能力の開発を促進することができる。

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部
編入学

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
生物学・生化学・バイオ
応用生物学(生物工学)
生物生産学・生物資源学
生命科学
看護
介護・福祉
医療・保健・衛生
栄養学
理学療法・作業療法・リハビリテーション学

専攻分野に関する説明