ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

医学系研究科(博士課程(一貫))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

医科学および生命科学領域において、高度な知識および科学的・論理的思考に基づき、独創性・創造性に優れた研究を遂行し、国際的にも活躍できる自立した研究者、各診療分野で優れた臨床研究能力と先端的で高度な医療技能を備え、高い倫理観と研究マインドを持った臨床医および地域に貢献できる臨床研究や教育的指導力を備えた質の高い総合診療医・ER救急医・家庭医を養成することを目的としている。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

医学系研究科(博士課程)アドミッション・ポリシー
入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)
福井大学大学院医学系研究科博士課程では,医科学および生命科学領域において,高度な知識および科学的・論理的思考に基づき,独創性・創造性に優れた研究を遂行し,国際的にも活躍できる自立した研究者,各診療分野で優れた臨床研究能力と先端的で高度な医療技能を備え,高い倫理観と研究マインドを持った臨床医・高度専門医療人および地域に貢献できる臨床研究能力や教育的指導力を備えた質の高い総合診療医・ER救急医・家庭医を養成することを目的に掲げており,以下の能力を有する人を入学生として受け入れます。

1.求める学生像
1-1.能力,意欲等
(1)医科学および生命科学領域において,独創性・創造性に優れた研究者,優れた臨床研究能力と先端的で高度な医療技能を備え,高い倫理観と研究マインドを持った臨床医・高度専門医療人および臨床研究能力や教育的指導力を備えた総合診療医・ER救急医・家庭医として,地域社会や国際社会に貢献する強い意欲を有する人
(2)豊かな人間性,周囲との協調性,奉仕の精神を有する人

1-2.入学までに学習・修得しておくことが期待される内容
 修士課程・博士前期課程またはそれに準ずる教育課程あるいは社会生活において,医科学および生命科学領域の知識・技能・洞察力を獲得し,正確な文書読解,論理的な記述,適切な表現など,医科学・生命科学分野の研究を進めるための基本的な言語運用能力を身に付けておくことを期待します。

2.入学者選抜の基本方針
(1)入学時期は,毎年,春季(4月)と秋季(10月)からの入学を募集しています。
(2)大学の医学,歯学又は修業年限6年の薬学若しくは獣医学を履修する課程を卒業した者,または,出願資格審査によりそれと同等以上の学力がある者の出願資格を認めています。
(3)選抜は,求める学生像を踏まえて,成績証明書及び個別学力検査等(筆記試験,口頭試問)により,志願者の能力・意欲・適性等を多面的・総合的に評価・判定します。個別学力検査等を重視しますが,成績証明書の評価が著しく低い場合には,判定に影響します。

続きを読む… 折り畳む

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

福井大学大学院医学系研究科博士課程では,学位授与の方針で示す能力を確実に修得させるため,以下の方針に基づいて教育課程を編成・実施します。

1.体系的な教育課程(教育課程の編成の方針)
医科学および生命科学分野において,高度な知識および科学的・論理的思考に基づき,独創性・創造性に優れた研究を遂行し,国際的にも活躍できる自立した研究者,各診療分野で優れた臨床研究能力と先端的で高度な医療技能を備え,高い倫理観と研究マインドを持った臨床医・高度専門医療人および地域に貢献できる臨床研究能力や教育的指導力を備えた質の高い総合診療医・ER救急医・家庭医を養成するため「統合先進医学専攻」に必修科目・選択必修科目・選択科目を体系的に配置します。
基礎医学領域を中心とする「医科学コース」,臨床医学領域を中心とする3部門(腫瘍医学,器官再生医学,病態情報解析医学)からなる「先端応用医学コース」,および地域医療に関連した臨床領域究を中心とする「地域総合医療学コース」を設けます。各コースでは,各専門領域における,先端研究・学際研究の成果や展望に関する知見,地域から世界にわたる様々な社会的課題に触れる機会,研究成果を発信する場を多様に提供します。

2.効果的な教育方法(教育課程における教育・学習方法に関する方針)
(1)社会人大学院生に対して教育方法の特例を適用した柔軟な授業形態を採用し,履修指導を行います。また,学外非常勤講師による講義や大学院セミナー等を活用することで,多彩な教育を行います。
(2)3年次頃に行う大学院生研究発表会(研究経過報告・検討会)では,指導教員以外や学生から研究内容の検討や助言を得る機会を設けます。
(3)大学院生ごとに指導教員と副指導教員を配置します。
(4)共通および専門の各授業科目に教科主任となるコーディネーターを置き,授業内容に応じて複数の担当教員により実施される授業の一貫性を担保します。
(5)本院の初期臨床研修医(医学部医学科卒業予定者を含む。)を対象とした「初期研修同時履修制度」により,初期臨床研修と大学院在学を両立し,博士号の早期取得を可能とします。
(6)本学の医学部医学科生を対象とした,「博士課程授業科目早期履修制度」によりいち早く博士課程授業科目を受講することを可能とします。

3.厳格な学修評価(学習成果の評価の方針)
(1)科目の成績評価は,「福井大学における多面的かつ厳格な成績評価のガイドライン」に沿って行います。
(2)研究成果や研究遂行に求められる能力については,博士論文審査実施要項に定められた論文内容の独創性,先進性及び信頼性等の観点から評価します。

4.改善のための教育評価
博士課程で実施する教育をより良いものとしていくため,教育の内容・方法・成果について,研究業績やアンケート等に基づき,随時,評価と検証を行い,継続的な改善に努めます。

続きを読む… 折り畳む

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

福井大学大学院医学系研究科博士課程では,本学大学院の学位授与方針及び修了後の進路等社会のニーズを踏まえ,所定の年限在籍し,体系的な教育課程により学業を修め,学術的価値を有する国際的学術誌に公表された原著論文に対する審査に合格し,かつ,高度専門職業人として備えるべき以下の能力を修得した者に対し,博士(医学)の学位を授与します。

(1)医科学および生命科学領域における専門能力に裏打ちされた実践力と独創的な研究の遂行力
(2)医科学および生命科学領域における実践的で国際的に通用する言語運用能力を備えたコミュニケーション力
(3)医科学および生命科学領域において,地域社会から国際社会までを視野に入れ,高い倫理観・使命感をもって課題解決を推進できる人間力