Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  医学系研究科(博士課程(一貫))

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    キャンパス

                    キャンパス情報

                    松岡キャンパス

                    所在地

                    福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3 GoogleMapで参照

                    アクセス

                    ・鉄道/えちぜん鉄道福井駅-(約20分)-松岡駅-(バス約5分)-福井大学病院
                       ※西口前の福井鉄道(路面電車)ではありません。
                    ・バス/京福バス福井駅-(約35分)-福井大学病院[JR福井駅西口バスターミナル1番のりばより乗車]
                    ・タクシー/JR福井駅-(約30分)-福井大学松岡キャンパス[必ず「福井大学松岡キャンパス」と伝えてください]
                    ・自家用車/北陸自動車道 福井北JCT・I.Cから北へ約4km、または丸岡I.Cから南へ約5km
                       ※自家用車での入構は有料となります。

                    外観

                    キャンパスの外観1
                    キャンパスの外観2

                    アクセス図

                    キャンパス アクセス図

                    周辺図

                    キャンパス 周辺図

                    校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)

                    ・運動施設の概要
                     体育館,運動場,武道場,弓道場,屋外球技コート(9面),野球場,トレーニングルーム
                    ・課外活動に用いる施設
                     福利施設(サークル共用室,音楽練習室,倉庫,暗室)
                    ・休息を行う環境
                     食堂,講義棟1階に談話室を設置
                    ・バリアフリー環境の充実
                     エレベーター,スロープ,自動ドア,多目的トイレの設置。
                    ・安全・防犯面の配慮

                    続きを読む…

                    学生寮

                    学生寮の有無
                    学生寮名国際交流学生宿舎
                    所在地 福井県福井市文京5-13-10 GoogleMapで参照
                    学生寮からキャンパスへのアクセス

                    ・文京キャンパスへは徒歩約10分,松岡キャンパスへは交通機関利用で約50分,敦賀キャンパスへは交通機関利用で約1時間30分
                    ・松岡キャンパスへのアクセスは,キャンパス便(文京キャンパスと松岡キャンパス間を結ぶ無料の定期便バス)があり,第一便は,文京キャンパスを朝8時に出発し,1時限に間に合います。ただし,帰宅時間は各自で異なるためキャンパス便を利用できないことが多く,その場合は公共交通機関利用となります。

                    定員209人
                    寮費(食費込)
                    寮費(食費無) 6,800円
                    入寮条件

                    ・入居できる者は,本学に在学する日本人学生及び外国人留学生。また,本学に入学する者で,自宅からの通学が困難で,かつ経済的に苦しい者。
                    ・共同生活を送る上で,本学の規則等を遵守できるもの,又はその意志のある者。
                     たとえば,寄宿料等の経費を滞納しないことや,学生宿舎の風紀や秩序を乱さないことは当然です。他に宿舎の施設・設備の保全,鍵の管理,宿舎内の保健衛生,火災予防等に心がけることや,入居者全員で組織する自治会活動への参加や規則の遵守も含まれます。
                       また,規則上,入居許可期間は,当該年度限りです。ただし,次の年度も居住を希望する時は,標準修業年限を限度に入居期間延長の願い出ができます。すなわち,願い出が認められた場合でも,入居の最長年限は決まっていることをあらかじめご理解願います。

                    特色

                    【福井大学国際交流学生宿舎】 学生の勉学及び生活のための良好な環境を整備するとともに,「本学の日本人学生と外国人留学生」との相互理解を深め,国際交流を促進することを目的としています。
                    ・B棟,C棟には,身障者用対応の居室各1室があります。
                    ・宿舎は,鉄筋コンクリート5階建のA棟と同4階建のB,C棟からなり,共同施設としてシャワー室,ランドリー,多目的ホールがあります。
                    ・各室には,ミニキッチン,ユニットトイレ,冷蔵庫,エアコン等が備えられています。
                    ・身障者用対応室2部屋と、単身室(12㎡:寄宿料5,800円,共益費1,000円)207室があります。

                    全て表示