Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  医学教育部(修士課程)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育研究上の目的と3つの方針

                    学部・研究科等ごとの目的

                    医科学専攻(修士課程)は、医学又は生命科学の知識及び思考力を備えた、専門分野における高度な研究能力を有する研究者、教育者又は高度専門職業人を育成することを目的とします。

                    入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

                     熊本大学大学院医学教育部は、高度な医学・生命科学の知識及び思考力を備えた、研究者、教育者ならびに高度専門職業人を育成することを目的とする。

                     医科学専攻(修士課程)は、医学部、歯学部、獣医学部(科)以外の多様な大学学部卒業者、ならびにこれと同等以上の学力を有すると認められた者に医学・生命科学の基礎知識を修得させ、技術革新によってもたらされる新しい医学・医療領域にも対応できる研究者と教育者を育成するとともに、高度の専門知識をもって医学・医療・生命科学の分野で活躍できる高度専門職業人を育成することを目的とする。このような設置理念と目的に基づき、次のような人を求める。

                    1. 医学・生命科学に興味をもち、最先端の医学・生命科学領域に対応できる研究者、教育者あるいは高度専門職業人になる能力と意欲をもった人
                    2. 修士課程における研究をさらに発展させるべく、博士課程に進学する意欲をもつ人
                    3. 博士課程に進学して、エイズ学、発生・再生医学、代謝・循環情報医学などの分野の高度専門職業人になる意欲を強くもつ人
                    4. 博士課程に進学して、地域・アジアで活躍するグローカルな健康生命科学パイオニアになる意欲を強くもつ人

                    詳細は本学HP(「大学HPで確認する」ボタンからお進みください。)の医学教育部「3ポリシー」からご確認ください。

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                    詳細は本学HP(「大学HPで確認する」ボタンからお進みください。)の医学教育部「3ポリシー」からご確認ください。

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                    詳細は本学HP(「大学HPで確認する」ボタンからお進みください。)の医学教育部「3ポリシー」からご確認ください。