Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  総合国際学研究科(博士課程(前期))

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    キャンパス

                    キャンパス情報

                    府中キャンパス

                    所在地

                    東京都府中市朝日町3-11-1 GoogleMapで参照

                    アクセス

                    ◆JR中央線
                    「武蔵境」駅のりかえ
                    西武多摩川線「多磨」 駅下車
                    徒歩5分
                    (JR新宿駅から約40分)
                    ◆京王電鉄
                    「飛田給」駅北口より多磨駅行き京王バスにて約10分
                    「東京外国語大学前」下車

                    外観

                    キャンパスの外観1

                    アクセス図

                    キャンパス アクセス図

                    周辺図

                    キャンパス 周辺図

                    校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)

                    府中キャンパス内の主要建物は円形回廊で繋がっていて、迷わずに移動することができます。また、キャンパス内に約27,500㎡のグラウンドがあり、その他アリーナや武道場がある屋内運動場、課外活動施設やテニスコート、弓道場などがサークル等で使用されています。
                    各学部、大学院の講義はほとんどが同一の建物で行われているため、時間をそれほど掛けずに移動ができます。
                    キャンパス内にある国際交流会館は留学生が住居の心配をすることなく学業に専念でき、国際交流会館(3号館)には日本人学生も入居できることから留学生と日本人学生、様々な文化的背景を持つ留学生同士が日常的な交流を通じ、多文化交流ができるようになっています。
                    キャンパスはバリアフリー化を進めており、基本的に地面はフラットになっています。2階以上の各建物には音声案内、点字を使用したエレベーターを設置しており、車椅子の方が使用しやすいように扉を大きくし、エレベーター内には鏡と手すりを設置しています。車椅子の方が使用できるトイレを各建物1箇所以上設置し、屋外には点字ブロックを敷設しています。

                    学生寮

                    学生寮の有無
                    学生寮名国際交流会館1号館
                    所在地 東京都府中市朝日町3-11-2 GoogleMapで参照
                    学生寮からキャンパスへのアクセス

                    キャンパス敷地内

                    定員141人
                    寮費(食費込)
                    寮費(食費無) 32,000円
                    入寮条件

                    国際交流会館1号館は国費外国人留学生、大学間交流協定に基づく外国人留学生及び大学院総合国際学研究科博士前期課程国際協力専攻平和構築・紛争予防(PCS)専修コースで学ぶ外国人留学生の入居を原則とする。

                    特色

                    各室にベッド、学習机などの設備が完備され、共同で使える台所、テレビラウンジ、ピアノ付きの音楽室、お茶会等を開ける和室、パソコン付きの自習室、卓球台等があるレクリエーションエリアも充実している。各階に一人、 TUFS の大学院生のチューターが寮生のサポートと、緊急時対応の為に寄宿し、入居者の生活上等の相談に対応します。積極的な交流を体験することで、他では得られないコミュニケーション力、国際性、協調性及び社会性が養われ、将来、グローバル化社会の中で活躍するための基本的な能力が体得できる。

                    全て表示