ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

人間看護学部

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
人間看護学科 4年 学士(看護学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

人間看護学部は、本学の「全学共通教育の目標」の達成を前提として、本学部独自のカリキュラムを構成している。興味・関心を持つことで知識・理解を促し、専門職者としての思考・判断能力や技術・技能および倫理観を備えた態度を培うことを目標として6つのディプロマポリシー(DP)を掲げている。
 DPを基にしたカリキュラム構成として、1~2年次に基礎となる看護学や対象を理解するための科目(共通科目・専門基礎・看護学科目群等)を配置し、1~2年次で養った能力を応用・発展させることを目的に、3~4年次に領域別看護学*の演習・実習科目群を配置している。また、本学部では領域別看護学実習科目群、人間看護学統合実習ならびに卒業研究を、6つのDPの到達を評価するための総括科目として位置づけている。
 *領域別看護学とは、成人看護学、老年看護学、精神看護学、小児看護学、母性看護学、在宅看護学の総称です。

<人間学・保健体育・専門科目>
A. 主体的に取り組む姿勢と、他者に共感・協調する態度を兼ね備え、人間の尊厳と権利を擁護する基本的な倫理観を備えるために、以下の科目を配置している。(DP-A)
 人間理解を深め、倫理観のベースを培うための科目として、人間学科目として人間探求学、生命・人間・倫理等を配置し、そこで培った人間に対する尊厳や倫理観を、1~2年次に配置している基礎看護学科目群等を通してさらに深め発展させる。
<情報処理・専門科目・地域志向専門科目>
B. 人間に対する深い洞察力と看護学に対す幅広い興味関心をもち、生涯にわたって自らの学術的・専門的能力を高める姿勢を備えるために、以下の科目を配置している。(DP-B)
 学術的・専門的能力を高める姿勢を備え、人間理解および看護学に対する幅広い興味関心を高めるよう、1年次に情報処理を配当し、1~2年次に人間看護学概論・基礎看護技術・基礎看護学実習等の基礎看護学科目群を配置している。さらに、地域特性を踏まえ、生活実態に応じた看護を提供する志向を養うため、1年次に地域(健康)生活実習Ⅰ、1~2年次に地域志向専門科目である領域別看護学概論を配置している。
<専門基礎科目・専門科目・地域志向専門科目>
C. 看護学の専門知識と科学的根拠に基づき、人間を全人的に理解できるために、以下の科目を配置している。(DP-C)
 科学的根拠をもとに人間を全人的に理解するため、1~2年次に解剖生理学・疾病論・栄養学等の専門基礎科目を配置し、さらに看護学の専門知識を踏まえて地域課題解決も志向する領域別看護学概論・看護学科目を配置している。
<専門基礎科目・専門科目>
D. 健康上のさまざまな課題を科学的に分析し、解決のための方策を考えていくために、以下の科目を配置している。(DP-D)
 看護アセスメントを行うために必要な専門知識を修得するため、1~2年次に専門基礎科目群を配置している。さらに専門知識をもとに、健康上のさまざまな課題を科学的に分析し、解決のための方策を考えていく領域別看護学演習科目を2~3年次に配置している。また、看護を研究的にとらえ発展させる能力を養うため、3年次に看護研究の基礎、4年次にはその総括として卒業研究を配置している。
<専門科目>
E. 基礎的な看護技術や看護専門職としてのコミュニケーション技術を修得し、多種多様な対象や状況に応じた看護を提供するために、以下の科目を配置している。(DP-E)
 1~2年次に基礎看護学技術に関する科目を配置し、それらの技術を応用・発展するために3年次に領域別看護学演習・実習科目群、さらにその総括として4年次に人間看護学統合実習Ⅰ・Ⅱ、地域(健康)生活実習Ⅱを配置している。また、専門選択科目において、専門的な看護実践能力を発展させるための科目群を配置している。
<地域基礎科目・語学・専門科目>
F. 国際的視点をもつと共に地域社会への貢献を視野に入れ、ヘルスケアチームの一員として、看護活動に取り組む基礎能力を備えるために、以下の科目を配置している。(DP-F)
 国際貢献を視野に入れ、1~2年次に外国語科目群を配置している。また、地域基礎科目における地域共生論・地域社会福祉論等の配置、および3年次に在宅看護学実習をはじめとする領域熱看護学実習を配置し、地域社会における看護職の役割を学ぶ。
 また、専門職者としての社会貢献のあり方を理解するために、3~4年次に国際看護学を必修科目とし、災害看護学等を含む専門選択科目群、ヘルスケアチームを理解するための看護管理学を4年次に配置している。さらにその集大成として、人間看護学統合実習Ⅰ・Ⅱを4年次に配置している。

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

A. 主体的に取り組む姿勢と、他者に共感・協調する態度を兼ね備え、人間の尊厳と権利を擁護する基本的な倫理観を備えている。<態度・倫理>
B. 人間に対する深い洞察力と看護学に対す幅広い興味関心をもち、生涯にわたって自らの学術的・専門的能力を高める姿勢を備えている。<興味・関心>
C. 看護学の専門知識と科学的根拠に基づき、人間を全人的に理解できる。<知識・理解>
D. 健康上のさまざまな課題を科学的に分析し、解決のための方策を考えることができる。<思考・判断>
E. 基礎的な看護技術や看護専門職としてのコミュニケーション技術を修得し、多種多様な対象や状況に応じた看護を提供できる。<技術・技能>
F. 国際的視点をもつと共に地域における看護の役割を認識し、ヘルスケアチームの一員として、看護活動に取り組む基礎能力を備えている。<関心・協働性>

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部0円
編入学17,000円

転学部・編入学情報補足

編入学検定料17000円

専攻分野

専攻分野に関する説明