ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

学校教育学部

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
学校教育教員養成課程 4年 学士(教育学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

本学の理念・目的と学部の教育目標を達成するために,カリキュラムを,次のような基本的な考え方にもとづいて編成し実践します。

(1)カリキュラムの編成
豊かな教養と人間性,教育・教科等に関する専門的知識の上に立った確かな教育実践力が習得できるように,教員養成のためのコア・カリキュラムを編成します。具体的には,カリキュラムの中核として「教育実践学」を設定し,大学の授業と教育現場の実践とが連動するように展開するとともに,「教育実践学」を軸にして各授業科目を結びつけ,カリキュラム全体の構造化を図ります。

(2)教育の実施体制
各授業科目を担う本学教員が教員養成の使命を自覚し,学校教員の教育実践力についての観点や内容を互いに共有し,協働する体制を構築して教育を進めます。また,全教職員が連携し,課外活動や就職支援等,大学生活全般を通じて,学生が互いに学びあい磨き合い,能動的に学修に取り組むことのできる学習環境のもとで社会人としての意識を高め,教員にふさわしい資質・能力を身につけることができるよう支援体制を整えます。さらに,学生は,「学び続ける教員」として成長していくために,学修の履歴や成果を記録し,培われた教育実践力を自ら継続的に省察することにより,自己の成長やその時々の課題を明確化することができます。
 
(3)教育の評価体制
各授業科目では,本学の理念・目的に沿った到達目標を定め,到達目標並びに成績評価の基準・方法を学生に周知します。また,学生が各授業科目・課外の活動等で身につけた知識・技能を統合して,教員にふさわしい資質・能力を獲得できたかについて評価する基準を設け,その評価結果にもとづいてカリキュラムの評価・改善を図ることで教育の質の保証に努めます。

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

広い学問領域にわたる基礎知識の上に,幼稚園教員,小学校教員,中学校教員及び特別支援学校教員としての総合的な能力を得させることを目的として,4年間を通じて総合的志向と専門的志向が調和するよう編成しています。
また,実地教育(教育実習)については,全体的かつ体系的な計画の下に,1年次から4年間にわたって実施しています。
なお,異校種の一貫教育を担える教員の養成という観点から,特別支援教育専修を除く専修・コースにおいて,隣接校種の教員免許状を取得することを義務付けています。(特別支援教育専修では,小学校教諭一種免許状と特別支援学校教諭一種免許状を取得できます。)

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

鳴門教育大学は,「教育は国の基である」という理念のもと,学校教育学部において,「教員として必要な基礎的な資質や能力を養うとともに,広い視野に立って教育活動を行い,地域の教育課題に応え,教育の改善に役立つことのできる教員の養成を行う。」ことを目的としています。
この目標を達成するために,修学の成果の評価と認定に係る基準として学士課程における学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)を次のように定めます。
学生は,本学の教育課程において,所定の単位を修得し,以下に示す教員として必要とされる資質・能力の基礎を身につけていると判定されることが求められます。


(1) 教育者としての人間性
 使命感・倫理観・教育的愛情・探究心・教養からなる,教職の基盤となる人間性を有している。

(2) 協働力
 対人関係能力・協調性・社会性を有し,教員としての職務を自覚し,多様な価値観が競合する社会集団の中で,リーダーシップを発揮しながら良好な人間関係を築くためのコミュニケーションを遂行できる。

(3) 子ども支援力・指導力
 公正な判断力と態度を基盤にした個人指導力・集団指導力を有し,子どもの実態を把握した円滑な支援・指導ができる。

(4) 保育・授業実践力
 深遠な学問的知識や探究方法の理解に基づき,教科・領域内容の理解力と,保育・授業の構想・展開・評価の能力を有し,適切な学習計画・指導・評価を実践できる。

(5) 省察力
変化する社会状況の中で,自己の教育実践を絶えず反省・評価し,改善していくことができる。

続きを読む… 折り畳む

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部不可
編入学

転学部・編入学情報補足

編入学については,定員(100人)に欠員が生じた場合に行うことがあります。
(大学HP参照:https://www.naruto-u.ac.jp/campuslife/04/017.html)

専攻分野

専攻分野
教育学(教員養成課程)

専攻分野に関する説明