ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

医学系研究科(博士課程(一貫))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
医学 4年 博士(医学)
高次調節系 4年 博士(医学)
臓器制御系 4年 博士(医学)
環境応答因子解析系 4年 博士(医学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

1.教育課程の編成の方針
共通科目(またはコア領域)では、医学研究者として必要な専門的知識と研究技術を修得するとともに、医学倫理、生命倫理、研究倫理についての十分な知識と倫理観を修得する。選択科目では、各専門領域における研究分野の講義、演習、実習により、最先端の知識と研究技術を修得し、自立して研究を遂行できる能力を養成する。

2.教育課程における教育・学修方法に関する方針
(1)1専攻4コースとすることで、すべての大学院担当教員による横断的で有機的な教育・研究指導体制とする。また、複数指導教員制とする。
(2)先端医学研究者コース・高度医療人コース及び学際的医療人コースには、共通科目と選択科目をおく。
共通科目としては以下の授業科目を学修する。
 ①医学総合特論及びテクニカルセミナーでは、医学研究者として必要な専門的知識と研究技術を修得する。
 ②医学生命倫理学概論では、医学倫理、生命倫理、研究倫理についての十分な知識と倫理観を修得する。
 ③疫学・医療統計学概論では、医学研究にとって必要な疫学・統計学の知識を修得する。
 ④基礎と臨床の融合セミナーでは、基礎と臨床の枠を越えた知識と考え方を学ぶ。
選択科目では、各専門領域の最先端の知識と研究技術を学修し、自立して研究を遂行できる能力を修得する。
(3)各コース毎に下記の特色あるコース科目を設ける。
 ①先端医学研究者コースでは、先端的で特色ある研究に触れる機会を設けるとともに、研究倫理の基礎や最先端の研究技法を修得し、自立して研究を遂行できる能力を修得する。
 ②高度医療人コースでは、臨床研究に重点を置き、医療倫理学や法制学を学び、医療現場でリーダーとして活躍できる能力を育成する。さらに専門医としてふさわしい医療技術を修得させ、専門医の資格取得を支援する。
 ③学際的医療人コースでは、医学に加え工学や理学等、学際的な知識と研究方法を教授し、産学連携の場で活躍できる能力を修得する。
 ④NCD疫学リーダーコースでは、非感染性疾患(NCD)の疫学・臨床疫学・公衆衛生を修得させ、NCD克服のために産官学の分野において国際的に活躍するリーダーを養成する。科目は、コア領域、支援領域及び実習に分類される。実習には、学外でのインターンシップも含まれる。
3.学修成果の評価の方針
学修の成果は、シラバスに記載された学修目標について、試験及びレポート等、多面的な評価方法により到達状況を客観的に評価する。研究の進捗状況については、第3学年にポスター発表による研究基礎力試験(QE)を行い評価し、研究指導計画書の点検を行う。学位論文の審査は、厳格性と透明性を確保するために公開で行い、知識、能力、発展性等について評価する。

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

①豊かな学識と医学全般に渡る幅広い知識を基盤とし、先端的で特色ある研究を遂行できる、医学研究者及び高度医療人
②医学と工学、医学とバイオテクノロジーのような学際的知識と研究能力を兼ね備えた人材
③豊かな学識と人間性および高い倫理観を備えた優れた医師および医学研究者の育成
を目的として、3つのコースを設けている。
また、先端医学研究者コースにアジア太平洋州におけるNCD対策を牽引するグローバルリーダーの養成を目的とする「アジア非感染性疾患(NCD)超克プロジェクト」のリーディングプログラムや、高度医療人コースにがん専門医療人を養成することを目的とする「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」のコースも設置されている。

【先端医学研究者コース】
基礎医学から臨床医学まで医学の領域に関する医学研究を行い、先端的で特色ある研究を推進している一流の研究者や、新たな研究領域を創成しつつある魅力的な研究者に接する機会を設けている。
●アジア非感染性疾患(NCD)超克プロジェクト (リーディングプログラム)
アジア新興国において特に深刻なNCD 問題の解決と健康寿命の延伸を推進するトップリーダーを育成することを目的としている。
【高度医療人コース】
専門医取得を目指しながら、主として臨床研究を行い、医療倫理学・法制学を学び、医療の現場でリーダーとして活躍できる人材を育成する。
●がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)養成プラン
本学の個性や特色、得意分野を活かしながら、他大学と相互に連携・補完して教育を活性化し、高度ながん医療、がん研究等を実践できる優れたがん専門医療人の養成を目的としている。
【学際的医療人コース】
医学と他分野との融合による新しい学問分野の創成や医療イノベーションに関する研究を行い、学際的知識と研究能力を兼ね備え、産学連携の場で活躍できる人材を育成する。
●次世代アントレプレナー育成促進事業(EDGE-NEXT : Exploration and Development of Global Entrepreneurship for NEXT generation) 
医学、工学、マネジメント等様々な知識を身に付けながら、医療ビジネスの現場で、産学官の新たな連携の在り方を率先するようなアントレプレナー(起業家)の育成を目的としている。
【NCD疫学リーダーコース】
非感染性疾患(Non-Communicable Diseases、NCD)に関する研究を行い、博士論文を作成して学位の取得を目指します。
①非感染性疾患(NCD)に関する医学的知識、疫学方法論、生物統計学の高度な技術、世界の公衆衛生改善に対する構想力を兼ね備えたリーダーの育成
②英語コミュニケーションに熟達し、論理的議論ができるグローバルリーダーの育成
③大規模疫学研究、国際共同研究を体験し、一流の研究能力をもつアカデミックリーダーの育成
④健康関連産業や保健医療行政機関で活躍する現場力をもつリーダーの育成

続きを読む… 折り畳む

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

1.医学研究者として必要な専門的知識と研究技術を身につけている。
2.医学倫理、生命倫理、研究倫理についての十分な知識と倫理観を身につけている。
3.自立して研究を推進し、世界に向けて研究成果を発信することができる。
4.医学研究や医療の推進を通じて社会に貢献することができる。
5.これに加え、コース毎に下記の能力を有することを修了の要件とする。
 (1)先端医学研究者コースでは、最先端の専門的知識を持ち、産官学におけるリーダーとして国際的に活躍できる。
 (2)高度医療人コースでは、専門医としてふさわしい知識と医療技術を持ち、医療現場でリーダーとして活躍できる。
 (3)学際的医療人コースでは、医学と他分野を融合する学際的知識と研究能力を備えている。
 (4)NCD疫学リーダーコースでは、疫学・臨床疫学の研究能力と産官学の分野でリーダーとなる現場力を持ち、英語に習熟し国際人として活躍できる。

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部不可
編入学不可

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
医学・医師養成課程

専攻分野に関する説明