Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  音楽学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育研究上の目的と3つの方針

                    学部・研究科等ごとの目的

                     音楽学部は、音楽・芸能に関する専門的技能及び諸理論を教授研究して、音楽・芸能の分野における知識、技術、表現力及び他者との協働により社会に対して汎用化できる能力を備えた人材を育成し、もって幅広い芸術文化の発展に貢献することを目的とする。

                    入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

                     大学及び学部の教育理念に基づき、音楽学部では、専門分野における基礎的な知識・技術に加え、大学の学修に必要な基礎的学力と広い視野を備え、将来、伝統芸術の継承発展と新たな芸術創造に寄与できる人を求めています。
                    【求める人材】
                    1 大学での学修に対する熱意をもち、音楽家、実演家、研究者又は教育者として活躍したい人
                    2 基礎的知識を基に音楽に対する視野を広げ、現代社会との関わりを意識している人
                    3 沖縄に関心があり、現代社会に向けて芸術創造の営みを発信する意欲ある人
                    【選抜試験の実施】
                    1 一般入試では、大学入学共通テストで国語及び外国語を中心に受験科目を課すとともに、個別学検査等では、専攻試験(実技検査、小論文、口述試験等)、音楽に関する基礎能力検査(楽典、聴音、  副科ピアノ等)を実施しています。
                    2 推薦入試では、専攻試験(実技検査、小論文、口述試験等)、音楽に関する基礎能力検査(楽典、音、副科ピアノ等)、および面接を課しています。
                    3 社会人入試では、専攻試験(実技検査、小論文、口述試験等)を課しています。

                    続きを読む…

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                     音楽学部では、沖縄の地で育まれた伝統芸能とともに、世界の芸術音楽を体系的に教授し、将来、実演家・教育者・研究者ならびに広く音楽芸術分野に貢献できる人材の育成をめざします。

                     上記の人材を育成することを目標として、大学カリキュラム・ポリシーを基本に次のとおりカリキュラムを編成し、実施します。
                    1.少人数による教育
                    2.専門教育の4年間にわたる段階的履修
                    3.専門分野の実技と理論における体系的・横断的な授業科目の編成
                    4.全学教育科目における芸術諸分野及び教養に関する教育
                    5.地域社会との連携を図り社会との関係を学ぶ科目の提供
                    6.学生の多様な関心に対応し学習できる選択科目の設定

                    続きを読む…

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                     沖縄県立芸術大学音楽学部では、大学ディプロマ・ポリシーに基づき、以下に掲げる学修成果を修め、最終学年における卒業演奏又は卒業作品、卒業論文、卒業研究の提出を経て、所定の卒業単位を取得した学生に対し、学士(芸術)の学位を授与します。

                    1.音楽・芸能の各分野における専門的な知識と実演、創作等の技能を修得していること。
                    2.大学の学修で養った汎用的基礎能力を活かし、主体的に研究を継続し、それらを社会に発信できる能力を備えていること。