Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  食物栄養学科

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    学部・研究科等の特色等

                    (1) 少人数教育
                    多様な学術専門分野の教員による少人数教育(1学年40名程度)を行います。
                    (2) 栄養士養成施設
                    本学科は、厚生労働省認定「栄養士養成施設」です。所定の単位を修得することで栄養士免許が取得できます。
                    さらに、卒業後、3年間の栄養士実務経験をおさめれば、管理栄養士国家試験の受験資格が与えられます。多くの本学卒業生が毎年この試験に挑戦し、受験率および合格率が高いことで定評があります。
                    (3) 卒業後の就職先
                    本学科の就職率はほぼ100% です。栄養士の資格を生かして就職する者が多く、多くの卒業生が本学科で学んだ知識や技術を生かしながら、学校・病院・福祉施設等の給食分野だけでなく、料理教室、食品製造・販売、ドラッグストアなど多方面で活躍しています。
                    また、4 年制大学への編入学、専門学校等への進学希望者もおります。
                    (4) 歴史と実績
                     前身の会津短期大学家政科食物専攻が1965年に開設されてから、長い歴史と実績があり、高い評価を受けています。