Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  外国語学部第2部(夜間)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    学部・研究科等の特色等

                    第2部英米学科では、学部の英米学科と同様に、高度な英語の運用能力を養成しながら、英語圏の言語・文学・文化・社会に関する専門知識の修得を目指します。また、国際社会におけるコミュニケーションに必要な視点・スキルを身につけると同時に、異文化に対する理解を深めることで、自分たちの文化を新たな視点からとらえ直すことのできる人材を育成します。
                    学生は3年次からコースに分かれてそれぞれの専門分野を究めるとともに、少人数のゼミナールに属して、各自のテーマについて研究し、論文にまとめ、発表する能力を身につけていきます。
                    第2部英米学科には、さまざまな形で社会で活躍されている皆さんを対象に社会人特別選抜枠が設けられており、その社会人としての経験を活かして、さらなる能力の向上を目指します。