大学の基本情報
- 大学名
- 神戸市外国語大学
- 本部所在地
- 兵庫県神戸市西区学園東町9-1
- 設立年(設置認可年)
- 1946
- 大学の連絡先(代表番号、メールアドレスなど)
- 078-794-8121
- 大学の種類
- 公立・大学(大学院大学を含む)
- 総学生数(学部)
- 2,086人
- 総学生数(大学院)
- 106人
- 総教員数(本務者)
- 76人
(2024年5月1日現在)
大学の教育研究上の目的や建学の精神
神戸市外国語大学は、神戸市における外国語および国際文化に関する実践教育や理論研究の中心として市民の大学教育に対する要請にこたえるとともに、全国から優秀な学生を集め、世界で活躍できる人材を育成しています。その教育・研究の優れた成果を広く発信することにより、地域の「知の拠点」としての役割を果たし、地域の社会および産業の発展に貢献するとともに、世界の高等教育および学術研究の向上に寄与し、国際都市神戸の魅力を高められるよう取り組んでいます。
また、公立大学の使命として、社会格差によって疎外されることのないように教育機会の提供に努めています。
大学の特色等
・外国語、国際経済、その他国際文化に関する専門教育
・専攻する言語について高い運用能力
・各地域に関する言語、文化、政治、経済などの多角的、体系的学習高度な外国語運用能力を備え、国際的な知識と柔軟な判断力を持った、ビジネス、外交、教育など社会のさまざまな分野で活躍できる「行動する国際人」を養成することを目指します。この教育理念にもとづき、刻々と変化し多様化する国際社会に機敏に対応できるように、2カ国以上の外国語を修得し、それぞれの言語の特性とその背後に広がる文化にも通じた「洗練された外国語能力」を備えた人材を育成することを目標とします。
教育研究上の基本組織
学部(短期大学の場合は学科) |
---|
外国語学部 |
外国語学部第2部(夜間) |
研究科 |
---|
外国語学研究科(修士課程) |
外国語学研究科(博士課程(後期)) |
その他の学内組織 |
---|
教育研究上の基本組織に関する説明
キャンパス情報
外観
アクセス図
高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度の対象校か | 確認年月 |
---|---|
○ | 2019年9月 |
※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。
要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。
評価結果(認証評価及びその他の評価の結果)
評価機関 | 評価年月 | 評価結果 | |
---|---|---|---|
機関別認証評価 | 大学教育質保証・評価センター | 2024年3月 | 基準を満たしている |
評価機関 | 評価年月 | 評価結果 | |
---|---|---|---|
認証評価 | 公益財団法人大学基準協会 | 2017年3月 | ― |
評価機関 | 評価年月 | 評価結果 | |
---|---|---|---|
公立大学法人評価(2022(令和4)年度 公立大学法人神戸市外国語大学の業務実績に関する評価結果) | 神戸市公立大学法人評価委員会 | 2023年8月 | ― |
評価機関 | 評価年月 | 評価結果 | |
---|---|---|---|
公立大学法人評価(第3期中期目標期間の終了時に見込まれる神戸市公立大学法人の業務実績に関する評価結果) | 神戸市公立大学法人評価委員会 | 2023年8月 | ― |
評価機関 | 評価年月 | 評価結果 | |
---|---|---|---|
公立大学法人評価(第2期中期目標 公立大学法人神戸市外国語大学の業務実績に関する評価結果) | 公立大学法人神戸市外国語大学評価委員会 | 2019年8月 | ― |
学生支援
修学支援
「授業などに関する相談窓口」
授業内容など、授業に関する相談窓口を設置しています。
「チューター制度」
1・2年生の各クラスのチューターを教員が担当して、学生のあらゆる相談に応じています。また、クラス懇談会を開催し、クラスの親睦を図っています。
心身の健康に係る支援
体調がすぐれない時や怪我をした場合などに備え保健室があります。専任の看護師が在室し、手当て以外に日常生活の健康相談も行っています。
また、学生相談室・カウンセリングでは、公認心理士の資格を持つカウンセラーがさまざまな悩みについて、対面、電話及びZoomによるオンラインでの相談を行っています。
その他、以下の相談窓口があります。
・ハラスメント相談窓口
・チューター制度
留学生支援
・入学後各種オリエンテーションの実施
・英語カウンセラーの配置
・外国人留学生奨学金の応募支援
・JLPパートナー制度(交換留学生、日研生のみ)
・住居の提供、来日時の入居支援(交換留学生、日研生のみ)
・査証の延長申請支援
・在学生と留学生の学内や学外の交流イベントの実施(一部費用補助あり)
留学生支援(日本人学生への支援)
本学制度に基づく留学生に対し
・留学補助金の支給
・危機管理サービスの提供
・出願手続きの支援(協定校への留学のみ)
・各種外部団体奨学金の応募支援
全学生に対し
・留学に必要な英語資格試験(TOEFL、IELTS、ケンブリッジ英検)受験料補助
・独自奨学金制度(応募に基づき選考を実施)
障害者支援
障がいのある学生に対し、等しく学修の機会が与えられるよう、本人と協議の上、必要な対応策を講じます。
就職・進路選択支援
学生のキャリア形成を広く支援するために、就職情報の提供や就職・進路相談を行っています。
・求人情報、説明会情報、公務員・教員採用試験情報等の提供
・就職ガイダンス、業界研究会、企業説明会等の開催
・インターンシップや低学年向けキャリアデザイン講座の実施
・就職相談・進路相談
・就職活動用のパソコンを設置
・TOEIC IPテスト無料受験、成績優秀者表彰
課外活動
クラブ活動の状況
学生の大多数が課外活動に熱心に参加し、各界でさまざまな成績を残しています。
課外活動の公認団体として、体育会、文化総部、第2部サークル連合、同好会 自治会、そして、本学の大きなイベントである学園祭(外大祭)・語劇祭の実行委員会があります。また公認団体以外にも、同好会やサークルなど、精力的に活動している任意団体があります。
ボランティア活動の状況
学生がボランティア活動に関心をもち、活動に踏み出すための情報提供や活動の支援を行うために「ボランティアコーナー」を設置し、地域の課題解決に向けたさまざまなボランティア活動の紹介をしています。また、ボランティア経験のある学生スタッフが中心となって、小学生の英語学習支援、高齢者支援、国際協力、地域振興等のボランティア活動等を自主企画で展開しています。
学生寮一覧
学生寮の有無 |
---|
無 |
財務諸表等
法人情報