Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  体育学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    キャンパス

                    キャンパス情報

                    白水キャンパス

                    所在地

                    鹿児島県鹿屋市白水町1番地 GoogleMapで参照

                    アクセス

                    【空の便】
                    ~ルート1~
                    ・鹿児島空港
                    →バス停 鹿屋[鹿児島交通バス(牧之原経由)100分]
                    →バス停 鹿屋体育大学前・白水[鹿児島交通バス(垂水行き)20分]
                    →鹿屋体育大学[徒歩3分]

                    ~ルート2~
                    ・鹿児島空港

                    続きを読む…

                    外観

                    キャンパスの外観1
                    キャンパスの外観2

                    アクセス図

                    キャンパス アクセス図

                    校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)

                    【屋内運動施設】体育館(主体育室、体操練習室、ダンス練習室、トレーニング室、バレーボール練習室、バドミントン練習室、卓球練習室)7室、武道館(柔道場、剣道場、多目的道場2室、相撲場)5室、弓道場、屋内実験プール、トレーニング場
                    【屋外運動施設】陸上競技場(3種公認)、投てき練習場、サッカー場、ラグビー場、野球場、多目的グランド、ホッケー場、テニスコート、ビーチバレーコート、ゴルフ練習場、クロスカントリーコース
                    が整備されており屋内・屋外運動施設共、教育研究・課外活動で常時使用している。
                    【休息を行う環境】大学会館(食堂、学生ラウンジ、コンディショニング支援室)3室
                    【その他の学習環境】図書館(Communication Room2室、グループ学習室2室、NIFSラコモ(フリースペース))5室、大学会館(NIFSギャラリー(ラーニングコモンズ))1室
                    各施設とも、身障者用スロープ、身障者対応エレベーター、多目的(身障者用)トイレ、自動ドア化を適宜行っており、バリアフリー化を推進している。

                    学生寮

                    学生寮の有無
                    学生寮名学生宿舎
                    所在地 鹿児島県鹿屋市白水町1番地 GoogleMapで参照
                    学生寮からキャンパスへのアクセス

                    キャンパス内に設置

                    定員350人
                    寮費(食費込)
                    寮費(食費無) 17,800円
                    入寮条件

                    (1)学生宿舎の生活に支障のないこと。
                    (2)自宅の所在地から大学までの距離及び交通手段
                    (3)家庭状況及び経済状況
                    (4)その他特別な事情がある場合

                    特色