ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

地域政策研究科(博士課程(前期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
地域政策 2年 修士(地域政策学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

〇教育課程編成に関する方針
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)に示した能力を持つ人材を育成するため、次のとおり教育課程を編成する。
1 履修科目は、「都市・農村」「産業・経営」「行政・政治」「環境・人間・福祉」「文化・観光」5つの研究領域に基づき、学生が中心的な研究テーマとして選択し2年間にわたって履修する「特論演習」と、学生の関心に応じて選択し、自らの専門性を深める「特論」によって構成される。
2 履修者の問題意識に基づき、「都市・農村」を基軸とした特論科目の配置から「政策形成コース」「地域づくりコース」のいずれかを主体的に選択し、特論の体系的履修と専門性を深める教育課程編成とする。

〇学修内容及び学修方法に関する方針
1 地域政策学の基礎となる科学的リテラシーとともに諸学問に共通する学術的方法論を養うため「特論」を開設する。
2 諸学問に共通する学術的方法論とともに地域社会における問題発見及び解決能力を養うため「特論演習」を開設する。
3 「政策形成コース」では、「都市・農村」に加え、「産業・経営」「行政・政治」を集中的に履修することで、公共政策に関する理論的・学術的専門知識と政策形成能力を養う。
4 「地域づくりコース」では、「都市・農村」に加え、「環境・人間・福祉」「文化・観光」を集中的に履修することで、地域連携を意識しながら、地域づくりに関する実践的・学術的専門知識と地域貢献能力を養う。

〇学修成果の評価に関する方針
各科目の学修成果は、定期試験、レポート、授業中の発表などに基づいて評価する。具体的な評価方法についてはシラバスにおいて科目ごとに示す。
修士論文は、研究指導教員(主査)と研究指導教員以外の教員(副査)2名による「修士論文の審査基準」に基づく論文審査と口頭試問によって評価する。
フィールドリサーチペーパーは、研究指導教員(主査)と研究指導教員以外の教員(副査)2名による「フィールドリサーチペーパーの審査基準」に基づく審査と口頭試問によって評価する。

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

次に掲げる要件及び学修・研究成果を修めた者に「修士(地域政策学)」の学位を授与する。
1 「高崎経済大学大学院学則」「高崎経済大学大学院地域政策研究科履修規程」「修士論文の審査基準」「フィールドリサーチペーパーの審査基準」に基づく所定の要件を満たし、地方分権時代における地域政策学の形成過程と地域政策のあり方を考察し、実践しうる者
2 修士(地域政策学)に求める学修・研究成果 
(1)地域政策学の基礎となる科学的リテラシーの修得
(2)諸学問に共通する学術的方法論の修得
(3)地域社会における問題発見及び解決能力の修得

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部不可
編入学不可

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
法学・法律学
政治・政策学
観光学
地域社会学

専攻分野に関する説明