大学の基本情報
- 大学名
- 茨城県立医療大学
- 本部所在地
- 茨城県稲敷郡阿見町阿見4669番地2
- 設立年(設置認可年)
- 大学の連絡先(代表番号、メールアドレスなど)
- 029-888-4000
平日 8:30~12:00 13:00~17:15
webmaster@ipu.ac.jp
連絡先ページへ - 大学の種類
- 公立・大学(大学院大学を含む)
- 総学生数(学部)
- 704人
- 総学生数(大学院)
- 64人
- 総教員数(本務者)
- 105人
(2020年5月1日現在)
大学の教育研究上の目的や建学の精神
本学は,人間の尊重を基本として,豊かな人間性の涵養を図るとともに,保健医療に関する専門的かつ科学的な知識,技術を追究し,地域社会において広く活躍できる人材を育成することを目的としています。
大学の特色等
~医療現場での評価が高く,バランスのとれた人材を育成~
教育研究上の基本組織
学部(短期大学の場合は学科) |
---|
保健医療学部 |
研究科 |
---|
保健医療科学研究科(博士課程(前期)) |
保健医療科学研究科(博士課程(後期)) |
その他の学内組織 |
---|
教育・学習センター |
キャリア支援センター |
地域貢献研究センター |
アドミッションセンター |
人間科学センター |
医科学センター |
付属病院 |
附属図書館 |
教育研究上の基本組織に関する説明
キャンパス情報
所在地
茨城県稲敷郡阿見町 GoogleMapで参照
土浦駅(西口)からバスで約25分
「阿見中央公民館行」で「県立医療大学入口」下車,徒歩約8分(約20分おきに運行)
荒川沖駅(東口)からバスで約20分
「県立医療大学行」で終点下車,徒歩約3分(約1時間おきに運行)
常磐自動車道 桜土浦ICから約15分
(常磐自動車道 三郷JCTから桜土浦ICまで約30分)
外観


校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)
〇学習支援施設:図書館(共同学習エリア、グループ学習室、ライブラリーホール、インターネット利用パソコン室)
〇福利厚生施設:購買コーナー、食堂
〇運動施設:運動場、体育館、トレーニングジム、テニスコート
高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度の対象校か | 確認年月 |
---|---|
※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。
要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。
評価結果(認証評価及びその他の評価の結果)
学生支援
修学支援
心身の健康に係る支援
留学生支援
留学生支援(日本人学生への支援)
障害者支援
就職・進路選択支援
課外活動
クラブ活動の状況
ボランティア活動の状況
学生寮一覧
学生寮の有無 |
---|
無 |
財務諸表等