ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

国際文化研究科(博士後期課程)

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

国際文化研究科国際地域文化専攻(博士後期課程)は、文化の多様性を理解し、グローバルな視点から国際社会が抱える多様かつ重要な課題の解決に向けた普遍的な研究を行い、高度な水準の研究を行うために必要な能力及びその基礎となる豊かな学識を有する創造性に富む人材を養成することを目的とする。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

国際文化研究科国際地域文化専攻(博士後期課程)に入学を希望する人には以下のことを求めます。

1.環太平洋の地域及び文化的課題に関して、課題解決に向けて理論的分析及び評価を行うための修士課程修了程度の専門的知識と研究能力を有していること。
2.高度な外国語運用能力及び総合的判断力を有し、他者との対話を通して現代社会の課題を理解・分析した上で、研究成果を多様な方法で表現する能力を有すること。
3.多様な文化と視点を理解・尊重し、自らの研究成果を明晰に表現する能力を有すること。

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

ディプロマ・ポリシーで示した能力を育成するため、以下の方針に沿ってカリキュラムを編成します。

1.「国際」「地域」「文化」を基本概念としてカリキュラムを編成し、高度の外国語運用力を含む研究能力を備えた研究者を育成する。
2.総合的な判断能力を育成し、グローバルと地域の視点を備えた研究者を育成するために、研究分野間の学際的な連携を図る。
3.博士の学位にふさわしい高度な専門知識と学識の修得及び研究遂行能力の醸成を目的に共通科目を編成する。
4.専門科目は、複数の専門分野に関連する研究課題にも応用できる研究能力を醸成することを目的に、沖縄(琉球)・アジア研究及び(ハワイを含む)南北アメリカ研究に関する専門科目及び関連科目により編成する。
5.博士論文執筆のための指導を行う研究指導科目を編成する。

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

国際文化研究科国際地域文化専攻(博士後期課程)は、以下の要件を満たした大学院生に博士(国際地域文化)の学位を授与します。

1.国際地域文化という観点から、高度の外国語運用能力を駆使し、沖縄(琉球)・アジアと(ハワイを含む)南北アメリカに特化した環太平洋の地域文化の研究を行い、地域社会や国際社会において活躍できる能力を有すること。
2.本学が立脚する琉球・沖縄の歴史や文化の研究を深化し、その成果を沖縄の地域創生に役立て、国内外の学生や研究者との共同研究を通じて国際感覚を磨くとともに、先端的な理論と知識を創造する能力を有すること。