ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

看護学研究科(博士課程(後期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

長野県看護大学大学院は、看護学に関する理論と実践を専門的かつ学際的に探究するとともに、看護の質の向上に貢献し得る創造性豊かな教育・研究能力と看護実践能力を持ち、専門職にふさわしい倫理観を備えた人材を育成することを目的とする。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

1. 基礎的な研究能力を有し、人々の健康の保持・増進および生活の質の向上に関連した研究に自立して取り組む人
2. 専門分野で修得した高度な看護実践能力を国際的・学際的な視点から養い、理論的・実践的に発展させる人
3. 高度な研究能力や看護実践能力を看護実践の質の向上や人材の育成に役立てられる人

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

 博士後期課程では、看護学の発展に貢献する教育者・研究者を養成するために、カリキュラムを以下のとおり編成します。
1学際的視野を広げるため、どの専門領域を専攻した学生であっても履修できる「共通選択科目」を置く。
2専門性を基盤とした教育能力を高めるために、看護学教育に関する科目を必修として置くとともに、教育能力を高めるための情報を積極的に提供する。
3専攻する領域の専門性を基盤として、看護学研究を自立して実施できる能力と倫理観を養うために、「特論」と「演習」の科目を置く。
4研究指導においては、研究計画作成の段階から複数教員による指導体制、研究計画の審査と発表会を行い、組織的な研究指導を計画的にできる体制をとる。

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

博士後期課程の修了の要件を満たし、次にあげる能力を有すると認められた者に博士(看護学)の学位を授与します。
1看護学の発展に寄与する研究を独立して行う能力
2国内外で学術的な交流をする能力
3学際的な視野に立ち、研究活動および保健医療福祉活動に貢献する能力
4専門性を基盤に、優れた人材を育成する教育能力