ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

工学部(夜間主コース)

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

大学の理念・目的・目標

(1)大学の理念

自然と人との共生ならびに持続可能な循環型社会の構築に貢献する知的基盤の創造を推進することによって、文化的で健康な市民生活の実現に寄与し、地域と社会の発展と福祉に貢献する工学を追求する。

(2)大学の目的

工学が市民生活と密接に関連した学問分野であることを踏まえた教育・研究を推進し、社会の安全・安心とエネルギー・環境をはじめとする21世紀の人類が直面する様々な課題の解決に取り組み、その成果を地域と社会に還元し、社会の発展と福祉に貢献することを目的とする。

(3)大学の目標

知の融合と集積を図り、これを継承・伝承して、人間性および創造性豊かな技術者を育成するとともに、市民生活を豊かにする研究を展開して、活気に満ちた地域社会構築の一翼を担う知的創造拠点としての役割を果たす。

続きを読む… 折り畳む

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

・ 教育課程編成・実施の方針を修得するために必要な、高校課程の基礎的な学力を修めている人
・ 工学に関心を持ち、みずから考え、判断する力を育くみ、何事にも積極的に挑戦しようと考えている人
・ 発想力、洞察力、コミュニケーション力を修めるため、持続力をもって学ぼうとする人
・ 対話によって気づきを共有することが、学びを深めるために大切だと認識する人

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)  

・卒業認定・学位授与の方針を達成するために必要な、共通教育科目(総合デザイン工学科においては基礎教育科目)、専門教育科目、専門科目(総合デザイン工学科においては専門教育科目)を学修させる   

・工学教育を特徴づける実験・実習・演習をとおして、課題の解決に必要な知識と方法を修得させ、その結果を論理的に発表する力を身につけさせる  

・本学での学修に加え、インターンシップなどの学外活動をとおした実社会との交流も促進し、表現力、協調性、倫理性を涵養させる

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)  

・本学がめざす自然と人との共生、持続可能な循環型社会の構築に寄与するための幅広い基礎的な学力、工学の知識と技能を修得し、判断力と実行力を有している  

・みずから課題をみいだすことができ、解決に主体的に取り組み、その成果を発表する能力を備えている

・社会との協働に参画し、専門技術者として果たすべき使命と役割を理解し、倫理観や責任感を身につけている