Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  音楽芸術研究科(修士課程)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    学部・研究科等の特色等

                    ○音楽芸術研究科の特色
                     音楽芸術研究科は、音楽芸術の各分野における高度な専門的能力を養成することを目的としています。その上で、建学の理念に則り、沖縄の伝統芸術の技法的特徴や、それらを生成した歴史的・文化的・風土的特性等にも配慮した高度な実技教育を行うとともに、芸術の普遍性の見地から、ひろく東西の美意識に関わる哲学的・美学的・文化的反省に立った芸術教育を行います。また、沖縄を中心とした南島文化の多様な芸能の実態と、伝統的芸術文化の特色を解明するために、それらを歴史的・理論的に追究する音楽構造学および民族音楽学等の観点から、汎アジア的広がりにおける東洋芸術文化の学際的な教育を行います。
                     音楽芸術研究科は、これらの教育活動を通じて、芸術文化に対する深い理解と感性をもち、創造力豊かで、将来の社会における音楽芸術分野の幅広い実践活動を担う演奏家や研究者、芸術教育の場における専門的指導者となり得る人材の育成を図ります。

                    ○音楽芸術研究科のしくみ
                     舞台芸術専攻には、琉球古典音楽専修と琉球舞踊組踊専修があり、古典的な音楽・芸能の伝統の技を確実に伝承できる若い実演家を育成するとともに、新しい沖縄の三線音楽、舞踊、組踊を創造する芸術家を育成しようとしています。
                     演奏芸術専攻には、声楽専修、ピアノ専修、管弦打楽専修があり、洋楽の高度な技術と表現力を備えた演奏家を育成しています。
                     音楽学専攻には、音楽学専修と作曲専修があり、世界のあらゆる音楽を対象に学術的研究、また音楽理論的研究を行い、専門的教育者、研究者、作曲家を育成しています。

                    続きを読む…