Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  医学部(看護学科)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育課程

                    学科・専攻等の名称

                    学科・専攻名修業年限取得可能な学位
                    看護学科 4年 学士(看護学)

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                     看護学科のカリキュラムは、看護の基盤となる幅広い教養や豊かな人間性と倫理観に基づき、専門的な知識や技術を統合し、多様な価値観を持つあらゆる健康レベルの対象者に対して臨床判断を行い、看護を実践できる能力を身につけることを目指します。
                    カリキュラムは、系統的に学修が出来るようカリキュラム全体の構造を学問領域でグルーピングした複数の「系」で表現し、医療基盤系、看護関連の専門知識・技術を修得するための基礎看護学系・地域在宅看護学系・臨床看護学系・統合看護学系、国際的な視野と知識を修得するための国際看護学系で構成されています。また、保健師国家試験受験資格を取得するために必要な公衆衛生看護学系及び養護教諭一種免許状を取得するために必要な学校保健学系があります。

                    【教育内容】
                    1.医療基盤系は、社会人と医療人の基盤となる豊かな人間性と倫理感性を育み、問題解決が必要な場面で根拠に基づき取り組む能力を育成するために、全学の共通教育科目である初年次科目と教養科目で構成されています。
                    2.基礎看護学系では、健康レベルの理解と健康支援に必要な社会制度、看護の原理となる知識や生活支援に必要な基礎的な技術を体系的に学ぶ科目を配置しています。
                    3.地域在宅看護学系では、地域で生活する人々の健康の保持増進を目的として、生活を支えるために必要な看護の知識と技術を学ぶ科目で構成し、在宅看護学などの科目を配置しています。
                    4.臨床看護学系では、生命の誕生から死に至るライフサイクルに応じて必要な看護の知識と技術を学ぶ科目で構成し、成人看護学、高齢者看護学、小児看護学、母性看護学、精神看護学の科目を配置しています。
                    5.国際看護学系では、多様な文化を理解し、グローバルな視点で国際的な看護活動ができるように、外国語や国際活動に関する科目を配置しています。

                    続きを読む…

                    教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

                    ウェブサイトをご参照ください。

                    授業科目

                    授業の方法・内容

                    年間の授業計画

                    シラバス等

                    学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                    ■看護学コース
                    【知識・理解】
                     ・看護の基盤となる幅広い教養を身につけている。
                     ・看護に必要な基本的な知識を体系的に修得している。

                    〔専門分野に関する知識〕
                     1.人間を全人的に捉え、医療・看護の観点から人の健康を総合的に理解し、個別の事例について説明することができる。
                     2.看護の実践においてその科学的・社会的根拠を理解し、説明することができる。
                     

                    続きを読む…

                    学修の成果に係る評価の基準

                    卒業・修了認定の基準

                    転学部・編入学等の可否、費用負担

                    可否費用負担
                    転学部不可
                    編入学

                    転学部・編入学情報補足

                    ※3年次編入学

                    専攻分野

                    専攻分野
                    看護

                    専攻分野に関する説明